【スマイルゼミ】実際使ってのメリットとデメリット

子供の学習教材にスマイルゼミを迷っている方は、どんなことに迷われていますか?

子供が飽きてしまわないか?

・費用は他と比べて高額なのか?

・紙の教材の方がいいのではないか?

・本当に成績が上がるのか?

上記の迷いは私が子供にスマイルゼミをやらせる前に悩んだ事迷った事です。

そして、かなりの数の資料請求をして比較検討して(相当時間掛けました)ネットでの口コミも500件以上は読み込みました。その上で選んだものがスマイルゼミで今の所長男がスマイルゼミをはじめて早5年経ちます。

結果として我が家にとってはメリットの方が大きかったのでやって正解でした。

しかし、各ご家庭、そしてお子様の性格によっては向き不向きがあると思います。

とにかく、学習教材というのは安い物ではありません。

私がそうだったように皆さんも損をしたくないと思います!やってみて、意味がなかったとか一番嫌ですよね。金銭的にもそうだしお子さんの成績向上のためにやっているとしたらその時間も無駄になります。

という事で今回は、さわこが(@Sawako777Sawako)全力で我が家で使って5年になるスマイルゼミのメリットとデメリットを出来る限り詳しくお伝えします。

また我が家の子供たちの性格なども入れながらまとめるのでお子様の性格と比較して合っているか分かりやすくなっていると思います。

スマイルゼミの検討をお考えの保護者の方には読んでもらって損はないと思います!

良かったら参考にしてください。

スマイルゼミを使ってのメリットとデメリット!5年経過した我が家の体験談

スマイルゼミを受講してから、早くも5年経ちました。(2019現在)

一番の感想として、あの時スマイルゼミをはじめて本当に良かったということです。

親としてスマイルゼミは、とても良い教材だと思っています。

まず、勉強で一番大切な子供の心をがっちりつかんで興味を惹かせるという事が最大限に出来ている所がポイントです。

スマイルゼミを始めた時長男のみならずまだ幼かった次男も夢中になってスマイルゼミをやっていました。そして、お友達が家に遊びに来てくれた時にスマイルゼミのゲームをやることもあるのですが食いつきがすごいです。

しかも、それがきっかけでスマイルゼミを始めた子(後に親御さんから子供がやりたいと言っていて紹介して貰えますか?と連絡が数人来ました)

⇒【スマイルゼミ】通信教育と塾の費用の差
◆スマイルゼミ◆



紹介者ID 8900-0662-0346

こちらの紹介者IDを入会時に入力すると紹介特典として1000円分のデジタルギフトである【ギフピー】が貰えます。
アマゾンギフトカード、現金、その他楽天で使えるポイント、Tポイントなどにも変更できます。
紹介者、紹介された人どちらにも貰えます。身近なご友人に紹介出来る人がいない場合は、上記のIDを使ってくださいね。(2019.11月現在まだ入会中です)

スマイルゼミを実際使ってのメリット!自動丸付け機能搭載!

やはり、圧倒的にいいなと思う点は、

自動で丸付けしてくれる点です!

これは、もうタブレット型の通信教材の一番の強みだと思います。

小学生になると、毎日のように宿題が出ます。担任や学校によると思いますが、宿題に関しても、親が丸付けしてください!!と言われることが我が地域では、多かったのです。

※高学年の今では、宿題だけで4つもサインと丸付けをさせられています。

一番忙しくてバタバタしている時間に子供達も宿題をやるので親の方も余裕が無くてゆっくり丸付けをしてあげる時間がない!

宿題は、必死に丸付けや音読checkをしますがここにもし

学習教材の丸付けが加わったら・・・と想像するとズボラ主婦代表の私の想像だと

子「ママ!丸付けして!」

私「分かった!そこ置いておいて!」

・・・・3日後

子「ママ!丸付けてないじゃん!」

こういう事が積み重なって親子で挫折の絵が想像できます。

それもあって私みたいなタイプには、絶対紙の教材が向いていなと思って選択肢から除外しました。

(丸付けとか教えるのが好きな保護者の方なら親子の交流にもなるしむしろいいと思います!)

しかも、スマイルゼミの自動丸付け機能は、正解するとすごく軽快な音でピンローン♪と鳴るので子供もテンションが上がります。

解答から丸付けが一瞬なので子供もすぐに正解がはっきりして凄く良いみたいです。

(スマイルゼミは、待ってとか後でとか言いません)

しかも!間違えた時は、ブッブー!!とかの不快な音では無くてちょっと説明難しいんですが間違えた事を強調しすぎていないのが子供のやる気を下げない仕組かななんて分析しています。

スマイルゼミのメリットは他にもいっぱい!反復練習で着実に力がつく!

親としてこの機能本当に良いな!と思う事が多々あってタブレットならではのメリットが沢山あります。

・反復練習で実力がつく

計算ドリルと漢検ドリルというものがあって

計算ドリルの方は、学年に合わせた計算問題を時間制限付きで解いて行くというものです。

最後に得点が出て兄弟や友達と競い合っています。

紙のドリルの場合一度やったところは、消しゴムで消さないとまた使えません。しかし、タブレットなら何度でも反復練習が出来るのです。

計算問題というのは、非常反復が重要な部分なのです。言ってみれば算数の能力があまり高くない子も反復さえすれば得意になる分野なのです!!!!

この部分は、【勉強に苦手意識を持っていてどうせ勉強できない】と思っている子にこそ即座にやってほしい部分です!!!

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!



これは、別にスマイルゼミでは無くても良いんです。100円ショップで売っている計算ドリルありますよね?あれでもいいんです。あれなら、何度か買ってもお財布に優しいですし

是非、お子さんが計算テストでミスを多くするとか分からない事が多い場合反復練習を沢山やらせてみてください!

私がスマイルゼミを熱く勧める理由!算数が苦手過ぎ過去

凄く熱く語りましたがこれには訳が合って私自身が算数、数学が極端に苦手で苦手意識がすごくて余計に嫌いになっていた過去があるからです。

余りにも苦手過ぎて裕福では無かった我が家ですが親が心配して高校受験の直前だけ家庭教師を雇いました。

その先生に言われた事が今でも残っていて

さわこちゃんは、数学が苦手だけど今から点を取るなら計算問題を絶対に間違えないようにして!!ここで点を取ろう!図形や文章問題を勉強している時間がないからとにかく反復練習して計算だけは絶対に間違えない様にそこで点を取ろう!と言われました。

高校受験の時のテスト対策をやっている時の会話です。

先生のおっしゃる通りやってみました。今まで全然やってなかった計算問題を解いて解いて解きまくりました。

・・・結果

当日の受験の日計算問題は、満点を取れました。恐らくそのおかげで希望する高校に合格する事が出来ました。

私がもっともっと早く小学生くらいでこの事実に気が付いていれば・・・

もしかしたらもう少し算数の苦手意識が消えていたかも・・・と思うんです。

凄く辛かった。自分の出来なさに

だから、子どもにはそういう思いをさせたくなくて必死に学習教材を選びました。

スマイルゼミは私が求めていた事を実現化してくれているので本当に出合えて良かったと思っています。

スマイルゼミを実際使ってのメリット!学習の進み具合をスマホで確認できる

これ特に共働き家庭の方におすすめの機能です。

・スマホに子供が勉強した内容時間が、送られてくる

みまもるトークという、子供と会話が出来る機能もありますし、

スマホに、何の勉強をしたか、点数なども送られてきます。

登録すれば、何人でも出来る(気がする)ので、例えば、

遠く離れた、祖父とかにも送ることが出来ます。

みまもるトークという機能で簡単なLINEみたいな会話も出来ます。

スタンプも送れて、頑張ったね(^▽^)/とか褒める事も出来ますよ。

詳しく、何月号のどこの単元をやったとか、今月の進捗状況などもチェックできるので高学年になって今どこまでやってるの?とか聞くと嫌がられる時もあるのですが(反抗期)

勝手に進捗を見ることが出来るので本当に助かっています。

(月謝を無駄にしたくないですからね)

⇒【スマイルゼミ】過去の学年の分の勉強は出来るのか?

上の記事でもありますが、過去の学年にさかのぼって勉強をすることも出来るので、兄弟姉妹でも、使う事が出来る事もメリットだと思います。

(一人一台あった方が、モチベーションは上がるのでしょうが)


スポンサーリンク



・勉強したらご褒美に面白いゲームが出来る

子供は、ゲームが大好きですよね(^▽^)/

我が家の子供達も、今や、ゲームが大好きで、、暇になるとすぐゲームを

したがります(;´Д`)

そんな、修正を逆手に取って、勉強してスターを貯めたら、

制限時間はありますが(一日でMax60分、、親が設定できます)

ゲームをすることが出来ます。

スターが、足りないと途中でゲームが終わってしまうので、頑張って

ゲームの為にスターを貯めています。

最初の動機は、ゲームだとしても

ゲーム⇒勉強⇒ゲーム⇒勉強

としているうちに、勉強の実力も付く!⇒学校で成績が上がる⇒

勉強が楽しくなる!!といった良い循環が始まる気がしています。

スマイルゼミを実際に使ってのデメリット!視力低下の心配

ほぼ、メリットしか感じていない我が家ですがデメリットというか心配な面もありました。

一番の心配は、視力低下の問題です。

ただでさえ、ゲームとかもやっているのにスマイルゼミで視力が低下しないか心配でした。

一応対策として、スマイルゼミをやる時は必ず座ってやる、寝っ転がってやらないという事を約束しています。

ソファーでやる時も、以前購入した骨盤椅子に座らせてやらせています。

⇒【子供の姿勢の悪さ】放っておくと厄介な事に!!小さなころからの矯正が大切!! 

今の所、小学校高学年になりますが一応視力検査では、引っかからず1.0を保っております。

あとは、ゲームに飽きてやらなくなる子もいるかもしれない。

正直言うと、スマイルゼミの魅力は、勉強が終わった後にご褒美として出来るゲームや着せ替え遊びです。

うちの子も一時期、他のゲーム機にはまってスマイルゼミのゲームをやらなくなった時期がありました。しかし、スマイルゼミは定期的に新しいゲームを入れてくるのでまたハマるゲームが入ったようでやり始めて今日に至ります。

低学年の頃は、ご褒美のゲームが一番でしたが、今のモチベーションは、実際に自分でスマイルゼミで成績を維持しているのを感じているので(本人が)それが一番大きいので最近は、ゲームが無くとも勉強を黙々としている姿が目に入ります。

ママ友に聞いた所実際にゲームに興味が持てなくなって退会したと言っている人も居たので子供によって合う合わないは絶対にあると思います。

しかしスマイルゼミのタブレットは、YouTubeも観れる事を知って最近また長男がドハマリしています。

親が許可したURLのみを子供がネットで見ることが出来る仕組みなので変な動画やネット検索が出来ないのが安心です。いくつか子供からみまもるトークに申請が来るのでそのサイトを見て安全そうなものを許可しています。

スマイルゼミを実際に使ってのメリットとデメリット

さわこ(@Sawako777Sawako)

一家が使っている教材スマイルゼミのメリットとデメリットをご紹介しました。

5年使ってみて感じたことは、スマイルゼミが無かったら成績はどうなっていたのだろうか?という事です。

低学年の頃は、スマイルゼミをやっていた事で難なくテストや日々の授業がこなせていました。3.4年生になった時から少しずつ問題が難しくなり問題が分からなくなった時は、教科書を開くよりもスマイルゼミでその単元を復習したりしました。

それで、長男が【あっ!意味が分かった!】というのです。

しかも、問題の答えが分からなくなった時たいていが

【スマイルゼミをサボっていた時】と【インフルエンザで学校を5日休んだ後】でした。

という訳で長男の場合は、スマイルゼミをやって居なかったら成績はやばかったかもしれません。ちなみに長男の性格は、一度ハマると集中してやり続ける!

飽きると途端にやらなくなるしかし、再度ハマる時もある!という感じの男です。

スマイルゼミにはまったのは、新しいものに興味津々の性格というのもあるかもしれません。

なので、似たようなタイプのお子さんの場合結構ハマる可能性が高いです。

学習教材は、本当に沢山あります!お子さんにあった教材で是非是非日々の勉強が楽しいものになるといいですね。

 
◆スマイルゼミ◆



紹介者ID 8900-0662-0346

こちらの紹介者IDを入会時に入力すると紹介特典として1000円分のデジタルギフトである【ギフピー】が貰えます。
アマゾンギフトカード、現金、その他楽天で使えるポイント、Tポイントなどにも変更できます。
紹介者、紹介された人どちらにも貰えます。身近なご友人に紹介出来る人がいない場合は、上記のIDを使ってくださいね。(2019.11月現在まだ入会中です)


にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーリンク