【子供のお小遣い】小学校?中学校?いつから幾らくらい渡すのがいいのか??

  平成8、9、10、11年

子供が将来のお金の遣い方がうまくなるために

我が家は、子供たちにまだお小遣いは渡していません。

というのは、月々のお小遣いで、特殊な感じで自由に使える設定のお金は渡して(貯めて?)います。

まず、誕生日やお正月、子供の日などに祖父母からお金を貰ったりすることがあります。うちの両親は、親用のお年玉と子供用のお年玉を分けてくれて大体子供達には、500円~2000円とかのお金をくれる事があります。

夫の親御さんは、帰省した時にお小遣いとして1000円ずつくれたりします。

そんな時のお小遣いで、その都度親の判断ですがそれぞれの貯金箱に入れて貯めて好きな時に使って良いよと言ってあります。

ただ、殆ど使うことも無いのですが・・・


スポンサーリンク



上の子は、2年位貯め続けて欲しいゲーム機を買った経験がありますが、それを買ってからは、結構ゲームセンターや欲しい本などがあると買って貯めるより使う方に方向転換しているようです。(今は欲しいものがないからかも)

ただ、2年間は本当に凄くて他に欲しいものがあっても、誕生日などもプレゼントいらないからお金で貯めたいと言われて現金を渡したこともあります。

下の子は、今のところ凄くお金が大好きで☆ちょっと、どうなの??って思うくらいお金持ちに憧れているのですが・・・

貯める事に集中しすぎて、使いません(笑)今は、1万3千円位貯まっています。

何に使うの??と聞いたら

将来ママと結婚式挙げる時に使うために貯めてるよ~~(^▽^)/と言われてしまいノックアウトの私でした。可愛すぎる!!

でも、たまに現実的な事も言ってきて・・・

コロコロコミックスにはまっているのですが、漫画大賞募集みたいなものを見つけて!大賞が、30万円と書いてあるのをみると

ママー、これに応募するから切手お願いねと言ってきて

当たったら、30万あれば旅行行けるね!!頑張って!!と言ったら

30万円貯金する~使わないよ~と言っていました(-_-;)ちょっと、守銭奴ぎみですな(◎_◎;)

こどもの金銭感覚を養うためにお小遣い教育が大切

定期的にお小遣いを上げて管理させるのは、子供にとってお金の勉強になり良い事のようです。

将来、お小遣いでお金の勉強をしないまま大人になってしまうとやはりいきなり大量に使えるお金が増えてしまって混乱するのではないでしょうか。

ただし、いきなりお小遣いを渡して後はご自由にというのでは、勉強にはあまりなりません。初めのうちは、親が介入してうまくお小遣いを使える方法を教えながら実行するのが良いと思います。

家庭によって、お小遣いに対する考え方は違っていますが、我が家は、

お手伝いをして報酬を与えるという形式にちょっと嫌だなという思いがあるんです。

働くきっかけや意欲になると思うのですが、お手伝いは純粋に手伝ってあげる事で人が助かるという気持ち、それにより自分も感謝されて嬉しい気持ちになるからやってほしいのです。(理想は・・・ね・・・)

あと、テストで満点取ったからお小遣いあげるとか、おもちゃ買ってあげるとか(;^ω^)

そういうのも、ちょっと我が家には向いてないなと考えちゃいます。

確かに、うちの上の子が以前出来ていた逆上がりが出来なくなりもう一度練習させたいのですが、鉄棒が嫌いでやらないのですが、逆上がり出来たらゲーム買ってあげると言ったら多分凄い頑張るのが想像できます!!

親も楽ですよね・・・叱咤激励しないでも子供のモチベーションが上がるから・・

でも、なぜだか分かりませんが私には抵抗感がありますね・・・(;^ω^)多分うちの親がそういうことをしなかったからかな・・。

子供が習っている習い事(スポーツ系)で上位入賞すると商品が貰える事があるんですが、そういうことを考えるとちょっとは、モノやお金でモチベーションを上げるのも良いのかなとも思ってきます。

大人だって、何かご褒美があった方がやる気出ますもんね・・・そこら辺は様子を見ながら臨機応変に対応しようと思っています。

小学生になってあげるお小遣いは親がルールをきちんと守らせる

一番怖いな~と思うのが、親が知らない間に

友達にお菓子などを勝手におごっていた!!という事です。

実は、我が家の近所でもそういう話があっておばあちゃんが孫にお小遣いを上げているらしいのですが、その子は自由になるお金があるものだから良くチョコレートやお菓子などを公園に持ってきて友達に上げているのです。

低学年のうちはまだ可愛いものですが、段々悪知恵がついてきた子などにお金を取られたり無理におごらされたりしたら大変です。

お小遣いのルールとして、使う時は親に確認する事、使い方は基本自由だがお友達にはおごることはしない事などルールを始めに決めておいた方がトラブルが少ないと思います

初めからお金の遣い方がうまく行かないと思って始めると親のストレスも少ないかもしれません。子供が無駄遣いをしてしまう事も一見無駄な事に思えるかもしれませんが、経験から学ぶいいチャンスなんです。

私だって大人なのに毎月家計のやり繰りにひーひー言っていて失敗だらけです。子供の頃に何も考えずにお金の練習もしてこなかったことを後悔しています(;’∀’)

しかし、独身時代にいやという程お金の遣い方を失敗??めちゃくちゃ遣いまくったおかげで今は、殆ど物欲が無くなってきました。勿論ほしいものはありますが、昔みたいに毎月お給料をつぎ込んで洋服やネイル、マツエク、マッサージなどにつぎ込むなんて事は無くなりました。

遅咲きですが(笑)学んで成長している私がここにおります。

貯める時は貯めて!必要な時にはポンと使える大人になる様に今からお小遣い教育で勉強させる

子供に求める理想像は・・・普段は、きちんと貯金してここぞという時にはケチらず出せる人!なんですが、あくまでも理想です・・・(;^ω^)

でも、そうなってくれたら安心だな~というか、借金だけはしてほしくないな~

それさえなければ、若いうちは多少好きな事につぎ込むのもいいなと思っています。

昔の知り合いが借金をしてかなり身を滅ぼしそうになっていたので(;^ω^)ドキドキします。かといって、ケチすぎる人も嫌だしな~

取りあえず、我が家もそろそろ月のお小遣いを上げて管理させようか検討中です。

とはいえ、使うものと言えば毎月のコロコロコミックス位なんですが(笑)

皆さんは、どんなお小遣いのあげかたをしているのか良かった教えて下さいね。


スポンサーリンク



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村