【ヘルパンギーナ】5日も下がらない高熱!いつまで続くのか?

夏風邪の一種であるヘルパンギーナ小さな子供がかかりやすい病として知られています。

ヘルパンギーナは、コクサッキーウイルスというウイルスに感染するとなる病です。

感染性であるこの夏風邪のヘルパンギーナが流行る時期は、6月から8月と言われていて

我が家も今回7月に子供がヘルパンギーナと思われる風邪をひきました。

いつもなら、2日位で下がる熱が中々下がらず体力も消耗されて不安になった経過を記事にし

たいと思います。

一応大まかな発熱の流れを記載します。(参考にしてください)

1日目 夕方     39.5度

2日目 朝から夜まで 39度~40度(夜中解熱剤を使った時だけ37度に一時的になる)

3日目 朝から40度 夜まで39度から40度(食欲なし)

4日目 朝初めて38度に下がる、18時ごろには、39.6度(2度目の解熱剤)

5日目 朝 38度 夕方 39.4度 (抗生剤処方)

6日目 朝 37.3度 昼過ぎ36度台 夜も37度台(身体は怠いとの事)

※現在は、やっと6度台まで解熱して、夜になっても熱が上昇しないのでほぼ解熱したと思われます。


スポンサードリンク



ヘルパンギーナと診断されて40度の熱が下がらない

学校から帰宅したある7月の日、いつもおしゃべりな子供の元気が異常にない・・。

そういえば、朝学校へ行く前にお腹痛いと言っていた。

トイレで便をしたら治ったようなので、そのまま送っていったのですが、水泳の授業も

あったので、疲れが出たのかなと思っていました。

15時頃、何気なく抱っこと言われたので(いつも言います。甘えん坊)抱きしめたら

熱い!!かなり、熱い!!嫌な予感がバンバンして、熱を測ると、39.5度!!

その日は、掛かりつけの内科が休診日・・次の日まで様子を見る事にしました。

夜になると、40度を超える熱!!やばい!!脇アイスやら保冷剤を鼠蹊部などにタオルで

包んでおいたりして大騒動ですが、本人は、寒いといって冷やすのを嫌がります。

そういえば、熱が上がっている状態の時は、大人でも寒気がする!!そういう時は、どんなに熱が高くても布団をかぶって震えているっけ・・・という事で、冷やすのは後にして、

水分補給だけはさせて(脱水が怖いので)

布団を沢山掛けてあげました。

熱さが不快で、泣いて全く寝てくれず、深夜2時頃足が寒いと言い出したので、

黄帝灸で足を温めたら、気持ちいといって眠りにつきました。

⇒【首こり】体調不良を治すために黄帝灸を使う②子供にも効果大 

とにかく、

・お腹痛い!!

・寒い!

・熱い!!

色々な欲求で眠気があるのに、眠れなくて辛くてしんどくて

泣いてずっと寝ませんでした。

10分位ウトウトしては起きる感じでした。

翌日、私の方は、1時間位朝方に眠れた感じで、もう一人の子供を小学校へ送り出します。

それから、昼前まで、親子で昼寝が出来ました。

朝になっても、39.7度を記録していましたが、何とか眠れたのです。

(合間に、つらいのか何度か泣きました)

昼ご飯は、

・枝豆

・鳥ご飯

・アイス

・カルピス

この辺りまでは、まだご飯が食べられていました。

子が帰宅してから、留守番させて午後から病院へ行きました。相変わらず、熱は、40度あります。子供は、ぐったり。病院の待合室でもずっと私の膝の上で横になってフーフー言っていました。

しかし、名前が呼ばれると!ガバっと起き上がって診察室へ向いました。

溶連菌とアデノウイルスが流行っているという事で喉の検査をしました。

しかし、2つとも陰性で、夏風邪であるヘルパンギーナの可能性があると言われました。

ヘルパンギーナであった場合は、しばらく高熱が続く可能性が高いとの事で、

週末をはさむこともあったので、解熱剤が処方されました。

(カロナール)


スポンサーリンク



ヘルパンギーナの高熱で熱せん妄!解熱剤を使うか迷う!

帰宅してぐったりの子供ですが、とにかく、ちょくちょく水分補給をさせていました。

何でもいいから、(ジュースでも)

飲みたいものを3種類くらい並べてどれなら飲めると言って飲ませていました。

我が家の子供は、高熱が出ると熱せん妄という症状に襲われることが多いのですが、

⇒異常行動!インフルエンザと溶連菌にダブルで感染

今回も、熱せん妄らしき症状に襲われました。

大体が夜だったのですが、今回は昼間も高熱が続いた事が原因なのか

変な言動が昼間からありました。

・主にうわごとが多く、暴れるなどは今回ありませんでした。

・あー、○○!(お友達の名前)ハンカチ貸してあげる!

・ボール取って

など、公園でお友達と遊んでいるシーンや教室の出来事のうわごとが多かったです。

以前は、壁を見て虫がいるとか怯えている事が多かったのですが、今回は楽しそうな

うわごとが多かったのがまだ救いでした。

しかし、オデコを触ると本当に熱過ぎて!!解熱剤を使おうか使うまいか物凄く悩みました。

本来、熱は必要なもので・・・

解熱剤を使う事で無理に熱を下げるという事で菌を殺しきれなかったり

また再び熱が上昇する時に辛い思いをするなどと聞いていたので躊躇しましたが、

余り高熱が続いて本人も睡眠が全くとれていないので、夜使う事にしました。

21時に解熱剤を飲ませると・・・

しばらくして、眠りました、その後起きて

22時に熱を測ると、38.5度まで熱が下がっていました。

部屋を涼しくして(エアコンなどを付けて)

そこから、23時半まで親子で眠ることが出来ました。(久々に熟睡)

23時半にうわ言で起こされると、おしっこ!と言い凄い量が出ました。

その時の体温が37度でした。

解熱剤の効果おそるべし・・・

しかし、次に1時30分に起きたら身体がめちゃくちゃ熱くなっていて

解熱剤の効果が切れたことが分かりました。

また、水を飲ませトイレに行かせて

寝ようとしたら暗闇で、変な唸り声が・・・やばい!と思って

電気をつけると吐いていました。

マスクをつけていたのであまり飛び散らずでしたが。。。

まだ吐きそうなので、トイレに行って!!というと急いでトイレでおう吐しましたが

壁などに吐いてしまっていました。

後日調べてみると

ヘルパンギーナの原因である、コクサッキーウイルスは、いくつか型があり

その種類によっては、嘔吐を引き起こす胃腸炎の様な症状が起きると書いてありました。

我が子が、腹痛とおう吐があるのも(おう吐は一回でしたが)それが原因なのでしょうか。

ヘルパンギーナは、感染する病という事で・・・

取りあえず子供の背中をさすりつつ落ち着いた所で、洗面所へ行かせ、着ていた服を脱がせ

顔を洗わせてうがいをさせて、綺麗な方の布団へ寝かせてから

トイレと布団の消毒をしました。

取りあえず、ノロウイルスの時と同じ方法で除菌しました。

⇒【ノロウイルス】流行したら用意しておくと良いもの!!感染はいつまで続くの?? 

シーツと抱き枕カバーは、洗濯して後日、アイロンの蒸気で殺菌しました!

洗えない場所は、アイロンの蒸気が良いみたいです(⌒∇⌒)

その後も、熱い身体を保冷剤で冷やしつつ何とか寝たようでそこから記憶がありません。


スポンサーリンク



ヘルパンギーナの特徴である口の中の水疱がない!

どうもおかしいなと思っていたのが、ヘルパンギーナと言えばというくらいの特徴である

口の中の水疱が無いという事です。

医者も再診の時に、口の中を診てこれは、ヘルパンギーナじゃないかな??と首をかしげていました。

喉の辺りに水疱が出来ると唾をのみ込むのも痛くて、食べ物も食べるのが痛いので

大変と聞いていました。

うちの子供は、食欲は無いものの、口の中が痛いなどという事は特に行っていなくて

しみると思われる、オレンジジュースなども飲んでいました。

色々ネット検索してみると、ヘルパンギーナに掛かったけど、口に水疱が出来なかった

という体験談もありました。

なので、症状から見るに今となっては、多分子供はヘルパンギーナなのかなと感じています。

ヘルパンギーナなのか溶連菌なのか抗生剤も飲むことに!

しかし、高熱が数日続いて・・・午前には、8度台まで下がることが増えて少しずつ

元気にもなってきましたが・・・

段々と心配になって来て、週明けまで熱が下がらなかったら再診するようにと言われたので

念のために病院へ行くことにしました。

※夜中は、特に不安になりますね。

もしかして、違う病気なんじゃないか・・・とか・・・

特に子供が夜中にお腹が痛い~と言ってシクシク泣いたりする事もあって心配がどんどん

膨らみました。

医師に診察してもらうと、口の中に水疱がないし、もしかして陰性だったけど溶連菌なのかも

しれないと言われました。

溶連菌の場合、抗生剤が効果あるので抗生剤を飲むことになりました。

その日の夕方から抗生剤を飲み、夜も飲み(時間を空けて)

翌朝は、7度台まで下がっていたので、ヘルパンギーナで時間がかかって解熱したのか

抗生剤が効いたのか?分かりませんが、

今までの溶連菌の経験からは、抗生剤を飲んでから1日位経ってから熱が下がることが多かったので今回は、やっぱり1日経つ前に熱が下がったので、ヘルパンギーナだったのかな?

しかし、抗生剤を飲み始めたら飲み切らないといけないので、、

これから5日間抗生剤を飲むことになります。

もし、溶連菌じゃない場合、無駄に抗生剤を飲むことになっていてそれは本当に不本意で

もう一日病院へ行くのを待てば良かったかな(-_-;)とか思ったりもしますが、とにかく

今回は長かったので、他に合併症とかがあったら困るのでやはり行って良かったです。

子供は、治りも早いですが、悪くなるのも急なので気を付けて様子を診て居ないといけないですね。

病気になる度に、親として無力を感じますが、看病するために色々な便利グッズをそろえておこうと今回また強く思いました。

ヘルパンギーナで苦しんでいる高熱がある時に、5日間高熱が続いたという記事を検索しまくったので、私もどなたかのお役に立てればと体験談を書きました。

参考になれば幸いです。


スポンサーリンク




にほんブログ村


にほんブログ村