【溶連菌】薬を飲ませないで自然治癒は危険??薬の種類によって味も違う!!

medicine for my foot

溶連菌に掛かった時、医師によって出される抗生剤が違う!!その違いは??

溶連菌感染性・・一年を通していつでもかかる可能性がある病気ですが・・

コチラの病気、喉の検査をすればすぐに結果が出ます。インフルエンザの検査では、鼻に綿棒を突っ込んでグリグリされますが(これが結構痛いですよね)

溶連菌は、同じような綿棒を喉にこすりつけてグリグリされるのでおう吐反射が起きてしまう人も度々・・・私も良く感染するので(子供が良くかかる(;´∀`))

検査をしそうな日には、病院へ行く前には、食事を抜いて行くことが多いです。大人が吐いたらしゃれにならないので・・・(;^ω^)

で、掛かりつけの医院があるのですが、休診日がありますよね。そんな日に限って良く熱を出す事があるので、3か所くらい溶連菌が疑われるときに行く病院はあります。(休診日がずれていたり土日やっていたり)

掛かりつけの医者は、たまに薬が変化するのですが大抵は、、

・メイアクト(セフェム系)

・フロモックス(セフェム系)⇒セフカペンピボキシルというジェネリックで出される事も☆

他の耳鼻科では、(溶連菌は耳鼻科でも診てくれる)

・アモキシシリンカプセル(ペニシリン系)

医師も驚く!! 天然活性物質MGOマヌカハニーは健康の源です。

養蜂40年以上のプロがニュージーランドで永住権を取得、日本人の繊細さで

他にはない極めて高い活性力のあるMGOマヌカハニー39+の採取に成功!!




素人的には、何が違うんだろう??処方される日数も違うし・・・と思っている所に他の医者へ批判的な医師が・・溶連菌にセフェム系は今時出さない・・・という様な事を言われて別件で耳鼻科に通っていましたが、お薬手帳を見られてしまった(;´∀`)

そこから滾々と抗生剤の効果と弊害について語られました(-_-;)でも、その医師の言っている事ももっともな気がするし・・場所が遠いから毎回はいけないので結局普段行く医者へ行っていますが・・・

溶連菌で出される抗生剤でアレルギーを起こす確率が低い薬は??

どうして、そんなことが気になったかというと・・以前溶連菌に子供が掛かり私も掛かってしまいメイアクトを出されました(確か5日分)

子供は、すぐに熱も下がり治ったのですが、親である私が3,4日たっても調子が悪くいつもの様に治らないのです。

溶連菌の喉の痛みはいつまでか検証した記事は

・【溶連菌感染】長引く喉の痛み・・いつまで続くの?? 

こちらです。

後に薬剤師さんに聞いたら、メイアクトが効かない人??パターン??もあると言われました。なので、次回からは先生にメイアクトが効き目が悪かったと言えば??と言われました。

耐菌性が出来てしまう人も居るそうです。恐ろしいですね。

何ですが、その次に掛かった時にすっかり忘れていて・・またメイアクトを出されたのですがその時にはすぐに効いたのです。もしかしたら、溶連菌だけでは無くて同時に他のウイルス??や細菌にも感染していたのかもしれません。

抗生剤は、細菌には効果があるけどウイルスには効果が無いと聞いた事があるので・・また、抗生剤の種類によっても効果がある細菌と無い細菌があるらしいのです。

メイアクトは、ペニシリン系の抗生剤に比べてアレルギーを起こす確率が低いそうです。

更に、溶連菌は、小さな子供が掛かる事が多いのですが、、薬の味!!が大切ですよね!!

口に合わないとおう吐してしまって親子ともに泣きたくなりますよね・・・(◎_◎;)

ペニシリン系に比べ、メイアクトの方が味も飲みやすいという事なのです。⇒これは好みにもよるかもしれませんが!!大体の薬剤師さんにペニシリン系はまずいと言われました。

小さな子供に長期服用するお薬・・・まずくて毎食後ギャーギャー泣かれると思うと・・・ホント辛いですし飲まないと効き目が薄まってしまいそうだし・・・

うちの子も上の子が2歳位まで薬を飲ませると吐いてしまうタイプだったので飲ませる時にはホント毎回格闘という言葉がふさわしい感じでした・・夫と二人係で飲ませるのですが、飲むまいとしてガラガラとうがいの真似事??をしてまで飲もうとしないのです・・

奇跡的に飲めたとしても数秒後に、、オエーーーーーーってこともありましたし・・・

ホント、勘弁してほしかったですよ・・・正直言って・・

その後、おくすり飲めたねシリーズの(ゼリー状のお薬を包んで一緒に飲むものです)中でもブドウ味だけは受け入れてくれてそこら辺から飲ませるのが楽になりました!!

そういう意味では、メイアクトの方が、ペニシリン系よりも子供に飲ませるには楽なお薬なのかもしれません。
飲料水不要・携帯用スプレー式プロポリス。

アルコール抽出だから長期の保存も安全。国産初のスプレー式で外出

中にもシュッとワンプッシュで口内を清潔に保つことが出来ます。



溶連菌で出されるペニシリン系の薬は特に服用間隔が重要で医師によっては夜中に起こしてでも飲ませるように言われる

メイアクトの方が多少の服用時間の差があっても作用すると言われているらしく・・ペニシリン系を出す耳鼻科では凄く厳しく何時間ごとに必ずたたき起こしてでも飲ませなさい!!

と言われていました。20時くらいに子供を寝かしつけて夜の23時くらいに起こして大嫌いな薬を飲ませるなんて不可能すぎる!!とイラッとしたのを覚えていますが・・薬が効かなくてもホント困るので・・必死で起こしてなだめて飲ませていました。これって、本当にそうしなきゃいけないの??

この先生は、子供を世話したことがあるのか??という程めちゃくちゃな事をたまに言ってきて(男性)私は、看病疲れもありイラついていました(# ゚Д゚)

幼稚園に行って良く風邪をひき、中耳炎が治らなかった時ももう幼稚園止めた方が良いよ!とか言ってくるし・・まだ幼稚園なら辞めても何とかなると思いますが(;^ω^)

前に座っていた保育園児のママさんまでも(開放的な耳鼻科で全て聞こえます)

辞めた方が治るよ!!とか言われていてちょっと現実的では無さ過ぎるよなと思っていました。

黒い私が・・・どうせ!!医師だから金あるからさ!働かないとやってけない人も居るんだよ(# ゚Д゚)という気持ちが口まで出そうに!!

また、服用する期間もメイアクトの方が短くかかりつけでは、5日間、ペニシリン系は10日分ほど出されました。

溶連菌で出された抗生剤は出された分はきちんと飲み切らないと危険!!

抗生剤には抵抗がありますが、その後の危険を考えると出された分は、飲み切るようにしています。大体、3日も経つと熱が下がりのどの痛みもましになるのでそこで服用をやめるのはいけないという事です。

溶連菌に掛かると必ず抗生剤を飲まなくてはいけないので、本当に嫌だなと思っています。

抗生剤は、善玉菌も殺しちゃうので(;^ω^)体の免疫を下げそうで嫌なんですよね・・

私は、蓄膿症でも飲むことがあるので・・・ホント溶連菌には掛かりたくありません。

子供がまだ小さいので掛かるのでしょうか??もう少し大きくなると少しは感染が減ってくると良いなと思っています。


スポンサーリンク




にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村