【クリアファイル実践】家計管理が順調!しかし1日1000円はきつい

最近クリアファイル家計簿というものを取り入れて家計管理をしています。

⇒【クリアファイル家計簿】赤字家計にメスを入れるためにも挑戦しようかな 

実践して、まだ日は浅いのですが早くも効果を感じています。

我が家で、行ったクリアファイル家計簿についてまとめてみました。


スポンサーリンク



クリアファイル家計簿は管理しやすいけど1日1000円は少しキツイ!

あと2日で、お給料日なのですが今のところ、マイルール1日1000円という予算を守れています。

なぜなら、最近夫のお給料が変動して今減少中なのです。

で、今までの平均額より、月に3~5万円位少なくて家計に余裕がなく、1日2000円だと

初めから赤字になるのです。

夫が言うのには、現在のお給料より下がることはないという事なので、

ざっくり計算してみた所・・(現在の下がったお給料で)

お給料から

・固定費(住宅ローン、管理費、光熱費、保険他)

・夫のお小遣い 45000円

を差し引いてから

純粋に生活費として使えるお金は、

45000円でした。

これまで生活費の予算は、

70000円でした。

内訳は、

・食費    45000円

・雑費    10000円

・レジャー費 15000円 

この予算でも、結構臨時出費により家計が赤字になることもあったのに・・・

食費分の45000円だけで、雑費、レジャー費を賄う!!って無理かも!

本によると、食費と日用品で1日2000円の予算で、その他に、米代、レジャー費などは、別予算となっていました。

1日2000円だと、それだけで30日で60000円になってしまう!ので今の家計では

厳しいのです。

だから、1日1000円で30日で30000円、そして残りの15000円で米とレジャー費を賄うと何とかなりそうですね。

クリアファイル家計簿を使うとスーパーでかなり真剣になる

クリアファイル家計簿を使い始めて、出かける時は、基本的にお財布にその日の1000円を

入れて出かけるので、スーパーで何となく買うという事が激減しました。

例えば、私が良く行くスーパーは、大きなショッピングモールの中にあるのですが、

スーパー以外の店舗に先に行くことが多くて、特にコーヒーが無料サービスされる

カルディコーヒーさんが大好きで、初めに寄ることが多いのです。

特に、このサラダの旨たれ は、子供達にも大人気で、サラダのドレッシングとして主に使っているのですが、これをかけると、生野菜も完食率が上がります!!

クリアファイル家計簿を使う前には、カルディによると、気軽にこの、旨たれや

ちょっとした海外製のチョコレート、そしてタイ料理の元などを買ったりしていました。

一個当たりのお値段は、300円~400円のモノが多いのですが、

積もり積もると結構な金額になるわけですよね。

今日も、夕方1000円を持って買い物に行きましたが、カルディにもコーヒーを飲みに(笑)

行きました、そして、大好きなマカダミアナッツチョコレートを見つけて400円位だったので購入しそうになりました(お腹空いていました!!)

しかし、1000円-400円=600円

という事を考えて思いとどまることが出来ました。これが積もり積もって、毎月の赤字に加担しているのか!と実感できました。

改めて、私のような、長い間の金銭管理が苦手な脳みそをお持ちの方には本当にお勧めの方法です。

良く、夫のお小遣いのお悩みで

月にいっぺんにお金を遣ってしまい、追加をお願いされるという妻からの相談へのお答で

一週間に分けて、渡してあげるとか、3日に一回お小遣いを渡すという回答があったのですが

原理としては、クリアファイル家計簿と一緒かなと思います。

我が家の夫は、金銭管理というかお小遣い管理が上手でコツを聞いてみたのですが、やっぱり

考え方としては、クリアファイル家計簿を頭の中で計算できるみたいでした。

私は、お金を分ける時も(必要経費)

目の前にお金を実際に並べて、各予算に振り分けないと何だか頭の中で実感がわかないというか・・目で見て明らかになる方が、分かるというか・・・

うまく説明できないのですが、とにかく、

クリアファイル家計簿のように、予算が透明化されている状態が一番やりやすい事がわかりました。


スポンサーリンク





クリアファイル家計簿のモチベーションをあげるためのコツ!

クリアファイル家計簿の予算を1日2000円に設定するのは、どうやら余ったお金を

好きな事に使って良いという事にして、モチベーションをあげる事が目的みたいですね。

我が家の場合、1日1000円なのでかなりキツキツの予算ですが、

それこそ、専業主婦なので時間はありますし、スーパーの特売なども目指せます。

今日も、いつもはあまり見なかった、見切り品コーナーで

大量のブロッコリーと枝豆を購入していっぺんに調理したので、お得にお買い物出来ました。

初め、ブロッコリーを一株買おうとして、198円したのです。

しかし、見切り品コーナーでは、2株で100円でした。

確かに、一個の商品は、カビが生えているものがありましたが、私が買った商品は、全然まだまだ食べられるブロッコリーでした。

かなりのお得感を感じました。

今日もサラダにして、明日も食べられるのでこういうことを繰り返していけば何とか

やり繰り出来そうな気がします。(やる気が続けば・・・)

キツキツ予算なので、余ったお金を貯めていけるかは疑問ですが、

1日100円余っても、10日で1000円余ったお金が出るので、それでランチしたり

子供達と一緒にケーキ食べたり出来るかなと楽しみですね(^▽^)/

さすがに予算が厳しいので貯金額を見直そうか検討中

とはいえ、今まで予算70000円だったのが、急に45000円になって成功するとも

思えないので、削れるところを考えたのですが、保険料か貯金位しかなかったです。

夫のお小遣いは、削れないというか最終手段かなと考えています。

(だったら、私が働かないといけないですね!)

現在、

財形で月に天引きされているのが

・年金財形 10000円

・一般財形 20000円

銀行で自動積立しているのが、

・定期預金 10000円

以上の貯金になります。

かなり、心もとないのですが、今はこれが精いっぱい。

特に、一般財形は、下の子の学資保険代わりとしています。

(上の子は、学資保険に別で加入しています)

⇒【財形貯蓄】下の子が学資保険代わりに入っている財形の積立金額を増額してみた!! 

少し前に、15000円から20000円に増額したのですが、

また減らそうかと夫に聞かれましたが、ここはなるべく減額したくないな~と思っています。

なので、減額するとしたら自動積み立てをストップして10000円を家計にまわそうかな

なんて考えています。

で、またお給料が増えて来たら戻すとか

もしくは、純金積立とかを解約するか・・・ですね。

まとめ

クリアファイル家計簿まだ始めたばかりですし、今回は

月の途中でしたから本番は、次のお給料が出てからだと思っています。

正直、自信がありません(-_-;)自分の性格を(自分に甘い)熟知しているから・・

でも、なるべく頑張ろうと思います!!

うまく行っても、行かなくても、また記事にしたいと思います(^▽^)/


スポンサーリンク






にほんブログ村


にほんブログ村