耳のプチプチ鳴るのが改善してきたような?
かれこれ、数か月前に突然ピーッという高音の耳鳴りが鳴り響いた日の事を思い出します。
そしてその耳鳴りは、一日で消えたのですが(良かった・・・)
その次の日から、右耳が詰まった感じが始まりました。
初めは、簡単にとらえていてそのうち治るだろう位に思っていました。
でも、全然治らなくて毎朝起きた時にまた治っていない・・と思うと悲しくなりました。
耳が常に気になってしまって集中できない事が増えて悲観的になってきました。
ただ、その時は、中耳炎かな??蓄膿症かな??とかそういった事も考えていたので耳鼻科を受診する事にしました。
期待していたのは、あら~滲出性中耳炎になってます!!
という言葉でしたが、残念な事に耳は綺麗ね!と言われてしまいました。
喜ぶべきことなのですが、その時の私には残念でした。
耳の圧迫だけならまだよかったのですが、その時の症状は本当に様々で
・耳の圧迫
・目の辺りの違和感、圧迫感
・パソコンなどを見ると特に目がゆがむ感じ
この辺りの症状が日によって強くなったり弱くなったりで・・・本当に怖かったです。
視力が落ちたのかと思い、眼科へ行き新しい高い眼鏡も作ったり(;´∀`)もう少しでMRIも撮ろうかと思ったほどでした。(脳の病気も疑った)
体調不良が起こると不安になり色々な病院を巡ってしまう人が少なくないと思います。
私もその一人で、その頃本当に医療費がかさみまくりました。
右耳の圧迫感は、鍼灸治療で治まりました。
鍼灸治療の前に、漢方薬なども飲んでいたのでそちらの効果もあるかもしれませんが
鍼灸院の先生によるとこの耳閉感(圧迫は)結構症状を感じる人も多いみたいです。
スポンサーリンク
耳の圧迫感は耳管狭窄症が原因だった?
耳の圧迫は、徐々に鍼灸治療で治まりつつありましたが、なんせそのちょっと前から両耳で唾をのみ込む時などにブチブチ、プチプチという異音がするようになりました。
なにこれ???
凄く不快でした。
唾を飲み込んだらバリバリと激しい音が鳴る日もありました。
以前も耳鼻科へかかりましたが、自分の症状から当てはまりそうな病名が
耳管狭窄症か耳管開放症のどちらかかな・・・と思ったので、
その検査が出来る、最新の機械を置いている耳鼻科を受診する事にしました。
以前かかっていた耳鼻科は、設備は古めだったからです。
でも、こちらの病院へ掛かった事は凄く良かったです。
原因不明が一番怖いからです。
結局、私の耳は、耳管狭窄症(じかんきょうさくしょう)と診断されました。
耳鼻科では、オトベントという器具を出されてそれを毎日やるように言われました。
薬などは特に処方されず、逆に耳管狭窄症の治療の難しさを感じました。
医師からは、取りあえずこのオトベントで治療してそれでも症状をどうにかしたい場合は、
再診するようにと言われました。
耳のバリバリは、未だ(2018年5月下旬)耳の奥で鳴っていますが、変化したのは音の大きさ?です。前よりは、気にならなくなっただけかもしれませんが、以前よりは、音が少なくなったと思います。
鍼灸では、耳の圧迫は凄く改善したのですが、残念ながらブチブチは、中々改善しません。
耳管狭窄症の原因の一つに花粉などのアレルギーがあるんです。
鼻水が耳の方に行くのも要因の一つという事で・・・
それで、ある日、具合が悪い日に夫が、私に熱いお茶を入れてくれてそれが偶然以前
蓄膿症の対策に購入して余っていた、なたまめ茶でした。
そうしたらですね、何だか耳のブチブチが少なくなったんですね。それで、しばらくそのなたまめ茶を飲み続けているとかなり調子が良かったです。
最近は、花粉も落ち着いて来たからなのか、、、それとも、自律神経の乱れが正常になって考え方がポジティブになったのかは分かりませんが、一日中耳の事が気にならない時間が増えました。
⇒【首こり】解消で自律神経、体調不良を治す方法を試してみる!
首こりが、改善すると本当に考え方がポジティブになってきたような気がします。
どうしても、猫背になったり肩こりを呼び込むような姿勢になったりしてしまいますが
ヨガや黄帝灸などで改善する必要を強く感じています。
半年位耳に異常を感じてから経ちますが、長引く不調もいつかは改善される日が来ると希望を持って頑張ります(^▽^)/
逆流性食道炎が良くなったことも励みになっています。
⇒【逆流性食道炎】胃カメラ検査で病名判明から3ヶ月半が過ぎた現在 明るい未来はきっとくる
ママ友と話している時に、全くそんな事起きてなさそうな人が同じ症状に悩まされた過去があってかなり話し合ってしまいました。
そのママは、耳管開放症で妊娠の時になりその後改善された様でしたが、案外耳の詰まりに悩まされている人は多いと思うので、少しでも参考になると嬉しいです。
スポンサーリンク