目次
子供が病気になると看病も大変だけど薬を飲ませるのが本当に一苦労
お子さんのタイプにもよりますが、薬を飲むのが苦手な赤ちゃん、子供はとても多いですよね。
我が家の場合、特に上の子には、薬を飲ませるのに苦労して苦労して苦労してと3回書きたいくらい苦労しました(笑)
赤ん坊の時から、良く風邪をひいて病院で出された
・シロップ
・粉薬
・漢方薬
全て全滅でした。
夫がいる時には、夫に子供の身体を抑えてもらって大人二人がかりで薬を飲ませるのですが、
赤ちゃんなのに、その抵抗力が半端では無くて、シロップを飲ませた時なんて・・・
抱きかかえて、ほっぺをちょっと刺激して口を開けたところに、スプーンで口に運ぶと、
そのまま飲み込めばいいのに、うがいの様にガラガラ~と喉の辺りで薬を停滞させていました。
これには、夫婦でビックリしました!だって、まだ母乳を飲んでいる様な赤ん坊でうがい何てしたことも無いのに、薬を飲みたくない一心でうがいをマスターしてしまいました。
薬を飲ませるのは一種の戦い!どんな方法もダメで心が折れそう
普通の鼻風邪などで、鼻水止めや痰キリみたいなものだったら、まあ今回は一回くらい飲まなくてもいいかななんて思えるんですが、、、
抗生剤など、絶対に飲まないといけない薬も出されるのでそういう時は、医師からも絶対に
○時間おきに、飲ませてください!!効果が薄れます!!
何て言われてプレッシャーが凄くて、必死で飲ませようとするのですが
子供は、
必殺、うがいガラガラ攻撃や、
食事もろとも、おう吐攻撃仕掛けてきます。
ホント、怒りやら悲しみやら、絶望やら・・・(;´Д`)
病院へ行くたびに、医師や看護師、そして薬剤師に相談しますが、
アドバイスされた、
・粉薬にすこーし水を付けて、団子状に丸めて口の内側に入れて飲ませる。
・練乳やチョコレートアイスに混ぜて飲ませる。
どれもダメでした。吐いたり、ちょっと舐めては、薬の味を感知して吐き出したり(;´Д`)
母乳が大好きだったので、おっぱいの周りに塗って飲ませる作戦まで
立てましたが、(それほどまでに追い詰められていました)
薬局で聞くと、赤ちゃんの主食に混ぜてしまうと
お薬がいつも混ざっていると思い込んでこれらのモノを受け付けなくなる可能性があるので
主食的なものには、絶対に混ぜない様に言われて断念しました。
スポンサーリンク
お薬の飲ませ方で我が家の子供に効果があった方法2つ
もう、何してもダメで・・・絶望しかけていました。
薬を飲ませるのに、怒ったりなだめたり親子で疲れ切っていました。今思うともう少し適当でも良いのでしょうが、当時は必死過ぎました。
そんな時、効果が出た方法が2つあります。
・粉薬を溶かして、スポイトでお口に注入
・お薬ゼリー(オブラート代わりの味のついたゼリー)で包み込んで飲ませる
ある時、薬剤師さんにまたまた相談していたら、
スポイトがあるので、粉薬を水で溶いて、スポイトで飲ませてみては??と言われたので
薬局でスポイトを貰って、早速やってみた所大成功しました。
めちゃくちゃ嬉しかったです(⌒∇⌒)
出来るだけ飲む量を少なくするために、少ない量の水で粉薬を溶いて
それを、スポイトで吸って、子供の口の喉の近くで・・だけど喉に直接行かないような
(気管支とかに入ると危ないので、)
絶妙な位置に、スポイトの中身をピュ!!と注入しました。
一応、子供には、スポイトで興味を持たせて今から行くよ!と掛け声を掛けますが
口の後方の方に注入されるのであまり味を感じずに飲み込めたようです。
これは、かなり苦めの抗生剤でも効果があって、スポイトが終わった後には、
苦みを消すために滅多に飲めない、ヤクルトなどを横に置いておきました。
もう一つの方法である、お薬ゼリーでの方法ですが、
薬局で発見した、おくすり飲めたね という商品です。
ピーチ、ぶどう、いちご味があって、色々試しましたが、
我が家の子供は、ぶどう味のみ受け付けました。
お子様によっては、どの味が好きか分からないので
色々な味が選べる少量タイプも出ています。
今は、抗生物質用のチョコレート味も出ています(^▽^)/
合成着色料や保存料が使われていないので本当に安心ですし、
ノンシュガー、ノンカフェイン、ノンアレルゲンというのも親としては安心です。
薬を飲ませる度に(普段取らない)甘いものを与えるのに抵抗があったのでとても
助かりました。
ある程度年齢が上がったら子供の心を揺さぶるセリフで何とかなった
赤ちゃんから幼児期は本当に大変でした。
飲んだと思っても、吐くし
薬は食後に飲む設定のものが多いので、やっと全部食べた食事もろとも吐かれるのは
看病疲れと寝不足で疲れ気味の親にはきついです。
病院で確認した所、食前でもいいよ!と言ってもらえた薬もあったので
そういう事が続いて親のストレスが溜まりまくった時には、すぐに医師や薬局に電話して
でも確認することをお勧めします。
薬を、平気で飲める子供もいて、我が家の場合、下の子がそうでした。
こんなにあっさり飲めちゃう子もいるのね・・・と衝撃を受けました。
そんな風に親を翻弄しまくった上の子ですが、今は、当たり前の様に錠剤の薬、
粉薬、漢方薬なんでもスルッと一人で飲めるようになりました。(´;ω;`)
ある程度、意思の疎通が出来るようになった時に使って手段ですが、
病気をしているので、熱やお腹が痛かったりするわけですが、
○○の身体の中でばい菌マンが沢山増えていて、○○の身体のお助けマンが
ばい菌マンと闘っているんだよ!
それの手助けがこの薬なんだよ!!
この薬を飲んであげたら、お助けマンたちが、元気もりもりになって、
○○の身体で沢山戦えるようになるんだよ。
なーんて、話をしたら意外に真剣に聴いていて
分かった!!○○今から頑張ってお薬飲む!!と言って本当に薬を飲んだんです。
すごく、驚いてこちらは、きゃー!!偉い!!写真撮んなきゃ!母子手帳に書いておかなくちゃ!と大騒ぎでした。
突然、ある時飲めるようになる薬・・
現在、お薬を飲ませるのに奮闘している親御さん!!
本当に、大変だと思います。お疲れ様です!!
少しでも、この記事がお役に立てると嬉しいです。
スポンサーリンク
にほんブログ村