耳がガサガサ、プチプチする人あなたの鼻の調子はいいですか?
もし、鼻が弱い、蓄膿症、アレルギー体質の方は、これからご紹介するなたまめ茶で調子が良くなるかもしれません。
耳と鼻が関連あることは分かっていましたがちょっと盲点だったので記事にしました。良かったらご覧ください。
なたまめ茶を飲んでから鼻の調子が良くなって耳も?
先日ですね・・何だか一日調子が悪くなった日があって・・・あまりの体調不良に記憶が薄っすらなのですが、頭痛と吐き気が凄くて一日最低限の動きしか出来ない日がありました。
恐らく、風邪だったのかと思いますが、もう調子悪くて珍しく寒気もして・・・
そうしたらですね!!夫が、私の心の声が聴こえたかの如く・・
何やら、温かいお茶を寝室に持ってきてくれて、それがすごーく美味しくて(^▽^)/
心底幸せ感じました。味は、ほうじ茶の様な??はて??こんなお茶家にあったっけ??
でも、朦朧としていて聞くことも出来ず取りあえず飲んで、少し眠りました。
後で、キッチンを探ると、なたまめ茶の箱がありました。そういえば!以前蓄膿症で苦しんでいる時に、試しに買ってみたなたまめ茶がありました。
⇒【蓄膿症】頭が痛い!!鼻水が奥に溜まる!!ホットシャワーで洗い流しましょう
薬局でも売っているオーソドックスなものです。
こちらです!!なたまめって身体の排毒作用があるみたいで・・・
蓄膿症とかアレルギーとか(花粉とか)にも効果的なんだそうで・・・
スポンサーリンク
耳対策で効果があったもの一覧
何だか飲んだ後から、凄く鼻が出て(奥から)調子が良くなった気がしました。初めは気のせいかなと思ったのですが、好みの味だったので(ほうじ茶の様な)次の日から愛飲するようになりました。
そうしたらですね、たまたまのタイミングかもしれませんが以前からどうにも調子が良くなかった耳までちょっと調子が良くなり始めました。
耳の詰まりもそうなのですが、耳のブチブチが治らなくて、鍼に通い、ストレッチ、ヨガ、首凝り体操、黄帝灸色々しすぎてどれが効いているのか分かりませんが・・良くなれば、何でもいいという事で・・
どうやら、唾を飲み込むとブチブチいうのは、耳管狭窄症の症状の様でしたが、恐らくアレルギーやら蓄膿やらで鼻が悪い事も原因の一つの様です。
だから、ホットシャワーやなたまめ茶で鼻を良くしてあげる事が耳をよくする早道になるのでしょうか??
ちょっと、まだ分かりませんが以前より耳も気にならなくなってきて、特に精神的にもいい感じになってきました。
全く楽しく感じなかった、ショッピングなどが楽しく思えるようになったり、耳の事を一日中考えないようになったりしました。
なたまめ茶にも色々な種類がある
なたまめ茶って本当に色々な種類があるんですよね。
私が買った山本漢方さんのなたまめ茶もとても香ばしくておすすめなのですが、人に
よっては、国産が良いという人も居ますよね。
蓄膿症には、つきものの?後鼻漏、本当に気持ち悪い喉にへばりつく感じ・・・
今は、治まりましたが、ちょっと前は、気になって仕方ない時期がありました。夜寝る時も、へばりついて嫌だったな~
7種類の国産原料にこだわって作られたお茶です。味も、評判がとても良くて香ばしくて飲みやすいというお茶です。やっぱり、毎日飲むならまずいものは、続けられませんからね・・・・
スポンサーリンク

にほんブログ村