【住宅ローンのボーナス払い】毎年2回この支払額がなければ・・・

定年後までずっとボーナス払い

冷静に考えるとうちの住宅ローンの返済期間は、夫の定年退職をゆうに超えているんですよ・・・毎月の支払額の上のボーナス月にはボーナス返済分が乗っかってくるので結構な金額が口座から引き落とされます。お陰で毎月の返済額と返済期間が抑えられているのですが・・

それって本当に大変な事です。住宅ローンを組んだ時に結構年齢が行っていたので通常よりは短めにしましたが(;^ω^)それでも・・さらには、ボーナス払いも併用しているので定年後の返済分は、なんとしても繰り上げ返済する必要があります。

以前も書きましたが、家を買った時は夫婦ともにローンの額に危機感を感じていて・・・毎年でも少しずつ繰り上げ返済しようね!!なんて、息まいていましたがいまだ一度しか繰り上げ返済が行われていません。


スポンサーリンク





営業の人も当時話していました・・最初はみなさん意気込んでいますが段々と忘れてしまうんですよね~って・・・予言が的中(-_-;)

ボーナス返済分のみ繰り上げ返済が出来る!!

ボーナス返済分の金額ってうちの場合は、○百万円なんですがこの部分のみに対する繰り上げ返済が出来るらしいのです。

また、ボーナス払い自体が厳しい場合には、銀行にもよると思いますが・・

支払い条件の変更というものが出来ますよ。

支払い条件の変更とは、ボーナス返済分を減らすか、もしくは0にして・・

その分、毎月の支払金額を増やす方法があります。各銀行によって手数料や方法が違うので詳しくは自分の住宅ローンを組んでいる銀行へ問い合わせが必要です。

なるべく退職金をあてにしたくない

私の両親が家を買った時には、バブルなのか??凄く金利が高くて初めの頃は返しても返しても元金が全く減らず(減った気がせず)

利息分の返済ばかりで泣きたくなったそうです。

その頃は、銀行へ預けた時の金利も良かったので貯金がわんさかある方達には絶好のチャンスでしたが・・うちの親はローンを組んで貯金も全然ない状態だったらしく・・(;’∀’)金利が良くても預けるお金が無かったそうな・・。

そんな両親いまは、無事ローンが終わっています。詳しい事はあまり教えてくれないのですが、どうやら父が定年退職した時にまとまった退職金が出てそれを残った住宅ローンの返済に充てたそうです・・・。

そんなこんなで、今も二人とも働いて暮らしていますがその時に繰り上げ返済に充てなければもう少しお金が残ったのではないかと余計なお世話ですが感じます。

なので、我が家は、退職金もいくら出るか分かりませんし出来るだけ退職金を返済に充てたくはないのですが・・・

ボーナス返済分を一括返済してボーナス月にその分返済する方法も

今まで、ボーナス分に関して繰り上げ返済をすることをあまり意識していませんでしたが、毎度ボーナスから返済分が引かれるのが今後の子供たちが大きくなった時にかなり影響しそうな気がしてきました。

特に大きくなって高校生以降とか本当に飛ぶようにお金が出ていく時・・・この頃は、在宅でそこまで稼げていなければ私は、外でガンガンパートをしている予定なのですが・・・

(パートしていればかなり返済計画が変わると思います!)

念のためそれを考慮しないで考えた場合、今のうちに残りのボーナス返済分を出来るだけ返済してその分余裕のある時に払うはずだったボーナス払い分を繰り上げ返済(通常返済分に対して)していく方法も良いなと思っています。

そもそも、老後住宅ローンの支払いが終わってからも、

マンションの場合・・・管理費と修繕費は一生支払い続けないといけません。

今でさえ、毎月30000円位払っているのに、老後になると修繕費もグーンと上がるので(購入した時に予想グラフを貰いました)安い賃貸だったら住めるくらいの額を払い続ける計算になると思っています(-_-;)ホント困ります、

一戸建ての場合、古くなっても自分たちがしないと決めれば修繕なども先延ばしに出来ますがマンションの場合は、全員の持ち物なので1人がお金ないから延期して~と言ってもどんどん修繕は行われて行き時には、一括で修繕費を徴収されたりして・・・恐ろしいです。便利だけど・・・、、

たまに、この様に現実を見ると喝が入って良いので定期的にアップしていこうと思います。


スポンサーリンク






にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする