健康と貯金について研究している主婦のブログ

フォローする

  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
【専業主婦のお小遣い】家計赤字の原因になっている?

【専業主婦のお小遣い】家計赤字の原因になっている?

2018/11/30 家計管理

専業主婦の皆さん、お小遣いは、貰っていますか?気になるその金額は? それとも、生活費のの中から何となく遣っていますか? ...

記事を読む

【ヨガ初心者】呼吸が重要!代謝があがって汗が出るようになった

【ヨガ初心者】呼吸が重要!代謝があがって汗が出るようになった

2018/11/28 運動

ヨガをはじめて数年経つのですが、2週間に一度位のペースだったり、子供の夏休み、冬休みなどは、1ヶ月位間が空くのでまだまだ初心者の私ですが、最...

記事を読む

【クラウドソーシング】1万円稼ぐのは簡単?主婦のお小遣い稼ぎ

【クラウドソーシング】1万円稼ぐのは簡単?主婦のお小遣い稼ぎ

2018/11/26 お小遣い稼ぎ

外に出られない事情がある場合、自宅でお小遣い稼ぎが出来たら助かります。よね(^▽^)/ それも、月に1万円を稼ぐのは、割と簡単に出来る...

記事を読む

【耳のガサガサ】音が鳴る!天候や体調によって変化

【耳のガサガサ】音が鳴る!天候や体調によって変化

2018/11/13 耳の詰まり

耳の中から、ガサガサ、ぷちぷち、ばりばりと変な音が聞こえるようになってもうだいぶたちます。 唾を飲み込む時や、うまく言えないすが、耳に...

記事を読む

お給料が下がった!赤字家計管理で節約効果があった事

お給料が下がった!赤字家計管理で節約効果があった事

2018/11/10 家計管理

・給料が激減した ・残業代が付かなくなった ・いつまでこの減給が続くのか不安 ・お給料が減って赤字家計になってしま...

記事を読む

【メルカリチャンネル】配信する事で購入率は上がるのか?

【メルカリチャンネル】配信する事で購入率は上がるのか?

2018/11/8 メルカリ

メルカリの認知度もかなり上がって来て、色々な年齢層の方が利用していると思われます。 メルカリとは、フリマアプリの名称で、不用品や自分の...

記事を読む

楽天モバイルインターネット動画が遅い?Wi-Fiで解決?

楽天モバイルインターネット動画が遅い?Wi-Fiで解決?

2018/11/5 格安SIM

・格安SIMでどこがいい検討中の方 ・自宅に居る事が多い方 ・楽天ユーザーの方 現役楽天ユーザーの私が使い勝手...

記事を読む

ヨガで自律神経が整う!風邪ひいてもすぐに治るようになった

ヨガで自律神経が整う!風邪ひいてもすぐに治るようになった

2018/10/25 運動

・ヨガを始めて自律神経が整った ・風邪をひかなくなりました  ヨガを5年以上やっておこった体の変化はこんな感じで...

記事を読む

【子連れ旅行】節約のために事前の準備が効果的!

【子連れ旅行】節約のために事前の準備が効果的!

2018/10/15 節約

子連れ旅行といえば、まず大変!という事が頭をよぎるかなと思いますが、 金銭面でもお金がかかりますよね。 子ども料金も発生...

記事を読む

【左腰の痛み】尿検査で異常なし!CTを撮った結果!

【左腰の痛み】尿検査で異常なし!CTを撮った結果!

2018/10/8 健康

腰の痛みって、普段結構あると思うので放置しがちですが・・・ その痛みがずっと続くと、心配になりませんか? 特に元々腰痛持...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

人気記事一覧

カテゴリー

  • Googleアドセンス
  • お小遣い稼ぎ
  • かっさ
  • はじめましてのご挨拶
  • イベント
  • ダイエット
  • ママ友
  • メルカリ
  • 住宅ローン
  • 体臭
  • 便利グッズ
  • 健康
  • 夫の腫瘍
  • 子供の怪我
  • 子供の教育費
  • 子供の病気
  • 家計管理
  • 後鼻漏
  • 日雇い派遣
  • 未分類
  • 格安SIM
  • 汗
  • 溶連菌
  • 漢方薬
  • 生理痛
  • 節約
  • 純金積み立て
  • 老後の事
  • 耳の詰まり
  • 脱毛
  • 自律神経
  • 蓄膿症
  • 貯金
  • 逆流性食道炎
  • 運動
  • 鍼灸

最近の投稿

  • 旦那が癌になって気持ちの変化と調べたお金のこと
  • 母乳過多の断乳と夜中の溢れる乳の悩みと対処法!
  • データ入力なら学生も主婦も在宅で稼げる!
  • お風呂の効果的な入り方!肩こりが解消する方法!
  • 昆虫食のメリット!食糧危機を救う!?栄養価は?

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

ブログ村パーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

自己紹介



さわこ

Follow @Sawako777Sawako

さわこです。30代半ば夫と小学生の子供2人の4人暮らしの主婦です。

ブログ運営の目的は、自分と同じく
【病院で検査しても原因不明】
で苦しむ人たちに少しでも希望を与えたいという所でした。

身体は確実に辛いのに検査結果は【異常なし】
辛くて辛くて泣きながら家に帰った事もありました。

そんな症状が現代社会では多いと知りました。不定愁訴という症状です。

元気になるために漢方薬、鍼灸、などの東洋医学が凄く効きました!

また、身体が硬い私が数年やっている【ヨガ】も呼吸を変えてから身体に大きな変化があらわれました。

家計管理が苦手な主婦歴10年超のさわこが見つけた赤字を減らす方法などをまとめています。
パートに出たり日雇いで働いたり在宅ワークをしたり色々と経験しました。

・ヨガ(身体硬い、ポーズ苦手)
・日雇いバイト
・在宅ワーク
・ランサーズ
・メルカリ
・逆流性食道炎
・耳の詰まり
・精神的な不安
・家計管理
・クリアファイル家計簿

等に興味がある方は、良かったら覗いてみてくださいね。

© 2017 健康と貯金について研究している主婦のブログ