30代になって脇汗が気になる様になりました。さわこ(@Sawako777Sawako)です。
生理痛と肛門痛のために飲み始めたピルの影響なのか加齢による女性ホルモンの変化なのか不明ですが困っています。
特に困るのがTシャツ系です。夏はともかく冬場もグレー系のTシャツが多いので今まで気にならなかった脇汗が目立つ時があります。
職場の場合、脇汗をかいたからと言ってすぐに着替えるわけにもいかずアセジミを気にしながら
・【仕事に集中できない】
・【汗のニオイが気になる】
と言ったお悩みもあると思います。
ママ友と話している時に最近急に脇汗をかくようになったという人が多く30代から40代のママの中で結構悩んでいる方も多いみたいでした。
30代前半に【脇汗パット】存在意味を疑問視していましたが、30代後半から特にここ最近、顔に汗かかないのに脇汗ヤバみなので【脇汗パット】にとうとう手を伸ばすのかどうか考え始めている。
— ゆきやなぎ (@46t21y) May 24, 2019
私と同じように悩む女性のみなさん!朗報です!!
【脇汗問題が解決いたしました!】
これは!と思って同じく人には言い辛い脇汗問題に悩む方のためにこのブログを書きました。
もう一つ、我が家の夫と子供が汗っかきで脇汗も結構かくタイプだったのでこちらも衝撃の汗止め効果がありました。
身体にメス入れず注射なども打たず簡単な方法なので是非お試しください。
目次
30代になってからの脇汗!海外製の制汗剤が効く!
まずは、私が使ってみて【ガッチリ】過ぎる効果があったデトランスαをご紹介します。
こういう紹介のサイトって凄く怪しいイメージがあると思います。
私も怪しいなとスグ疑うたちなのでお気持ち分かります。がしかし、こちらのデトランスαは、本当に効果が凄く!世界中で大人気の商品なので少しでも脇汗問題を解決したいという方は、もう少しだけ見ていってください。
怪しい名称の制汗剤の信用度を高めるとしたら医者監修というものかなと思いますがこちらの商品は、日本のお医者さんも使っている商品なのです。
プロが使う商品!多汗症で受診された患者さんに実際に処方されている制汗剤(お薬ともいえる?)なのです。
こんなオシャレな見た目をしています。
デトランスα=パースピレックス
元々は、ポーランドのRIENANN社 がパースピレックスとして販売しているのですが日本で代行輸入販売してくれているユーアップ社さんがデトランスαという名前で売っていて中身は一緒との事です。
海外の人って日本人に比べて体臭がきついひとが多くてそのため、デオドラントは当たり前の様に子供の頃から行われてきてさらに、デオドラントや制汗剤の発達具合が日本に比べてかなり進んでいるのです。
何と、北欧、欧米人の9割が強体臭でニオイに悩まされています。
そんな中でも医療先進国であるデンマークで開発されたこちらの商品は世界中の脇汗に悩む人に愛用されています。
30代の脇汗は市販の制汗剤を貫通した!
30代の脇汗は相当手ごわくて脇汗がジワジワ出てるなと思ってからどうしようかなと思ってドラックストアの制汗剤を買った事がありました。
スプレー式の制汗剤で汗ストップ!とか銘打ってあるのにもかかわらず脇汗がジワジワ出てくる感覚が止まりませんでした。ダメか・・と思って諦め気分でしたが
こちらの商品を使った翌日から急激に脇汗がストップしました。もうビックリしました。
容器の先端にボールみたいなものが付いていてそのボールがくるくる回って中の液体を脇に塗ることが出来ます。
綺麗に洗った脇の下をしっかりと乾かしてから塗ります。
さらに、塗った脇をしっかり乾かして(ドライヤーとかでも可能)から服を着てそのまま眠ります。
眠っている間に脇汗が出る汗腺に蓋をしてくれます。
毛穴をきゅっと抑えて汗を出にくくするのではなくて、汗腺に蓋をしてくれるんです。
だから、脇汗がピタッと止まります。
実際の使い方としては、初めの一週間は、毎日塗り続けて良く週から週に2,3回塗るだけと回数を減らしていきます。
個人差があるのですが汗が止まりだしたら3~5日間くらい汗が止まるのです。
※ちなみに私は効果が出るのが早くて塗った翌朝から脇汗が止まりました!その後ちょこちょこしか塗っていませんが全然汗が出ません。このままずっと出ないかと思う程出ません。
めちゃくちゃ暑い日とかは、さすがにちょっと出ますがほぼほぼ脇汗を気にしないで済むので凄く快適です。
夜塗るだけで翌日ワキサラサラ【デトランスα】
30代の脇汗を止めてくれるデトランスαは無香料
因みに海外製ですが【無香料】
なので他のデオドラントと併用してもニオイを邪魔しません。
デトランスのイメージとして汗腺に蓋をするという感じなのでニオイの原因である脇汗をストップしてくれるので制汗効果とともに脇のニオイ対策にもなるのです。
※他のデオドラントと併用可能なので脇のニオイが気になる方は、その上からデオドラントを塗って対策してくださいね(^▽^)/
デオドラントが流れてしまわないのでデオドラントが汗で流れてしまっていた方も効果が長続きしますよ。
30代の脇汗が止まるデトランスは敏感肌でも安心!
そもそも、このデトランスα(パースピレックス)を買ったのは脇汗がスーツやワイシャツに付いてしまう夫や脇汗が多い子どものために調べまくって購入したものでした。
私は、肌が人より強い方なのですが夫と子供は敏感肌ですぐに肌荒れを起こします。
デトランスα(パースピレックス)は、海外製なのでちょっと心配でした。
しかし、敏感肌用があるので購入してみました。
今の所、夫も子供もピリピリしたり、痒みを感じる事がないようです。
【敏感肌用に人におススメの使い方】
デトランスαというのは、水を使用しておらず毛穴への浸透を促すので水を加える事で少し制汗作用は落ちるかもしれませんが、痒みに耐えられない人は試してみるといいかもしれません。
・コットンに水とデトランスを浸して脇に塗る
ただ、肌の弱さは、個人差があります。
それでも痒みが酷い場合は、デトランスαに比較すると少し制汗作用が落ちますが国産の制汗剤に比べて非常に制汗作用が強いものがあります。
デトランスを輸入販売しているユーアップさんが販売しているので信頼できる商品です。
こちらも汗の悩みが多い国ポーランドで開発された商品で大容量で全身に使えます。
アルコールフリーで肌に優しいのが特徴なのでデトランスαよりは、低刺激だと思われます。
ですが、効果の方はバッチリなのでとても心強い商品なのです。
デトランスαの購入は公式サイトがお得?種類は?
我が家が使っているのは、敏感肌用で汗を止める成分である塩化アルミニウム(表示名は、アルミニウムクロリッド)の濃度が変わります。
・敏感肌用
・普通肌用
・ストロング(強力版)
・手足用
敏感肌用は、この中ではお肌への刺激が低いので子供に使うために試しました。
そして、普通肌用も我が家はありましてそちらは、肌が強めの私が使ってみました。
汗を止める効果は、敏感肌用より普通肌用の方が強いと書いてありますが私個人の感想としては、敏感肌用でも充分汗止め効果を感じられました。
ちなみに、普通肌用を使った時には、脇の毛穴が少しピリピリして奥の方で張っている感じが数時間ありました。
かゆみやかぶれは、起きませんでしたがもしかしたら肌が弱い方は、刺激が強くてかゆくなる人も居るかもしれません。
まずは、敏感肌用からお試ししてもらって効果が薄いようなら徐々に強いタイプに変えていく使い方がおすすめです。
夜塗って翌日サラサラ【デトランスα】初回999円お試しモニターはこちらから
デトランスα=パースピレックスは、類似品も多く出回っておりますがこちらのサイトは、公式のサイトなので安心です。
上記の初回999円モニターは、普通肌用と敏感肌用がそれぞれ1本ずつついて来るので大変お得です。
条件として4回目までは、購入条件がついて来るのですが嬉しい特典として2回目以降のお届けでは、他の商品に変更が可能なのです。ちなみに、2回目も40%オフ、3,4回目も10%オフとお値段は、お得になっています。
※例えば、ストロングタイプや手足用にも変更が可能です。
尚且つ、お届けペースも変更できるので(要連絡)自分のペースで試すことが出来ますよ。
とはいえ、4回の購入の約束は・・・まだ自分に合うか分からないし不安という方は、こちらの単品購入もおすすめです。
今なら(2019.11)敏感肌用がお試しで付いてきて割引価格で購入できます♪
両方試せるのが嬉しいですね。
※ただし、1回ずつの購入もキャンペーン価格は初回のみで一度申し込むとお得な定期コースの方は申し込めなくなるので何本位購入したいかで考えてみてくださいね(^▽^)/
因みに夫の脇汗でスーツのシミに悩んでいた私の記事がこちらです。
脇汗パッドは手軽でおすすめ!パッド付肌着もコスパ◎
とはいえ、制汗剤などのケミカルなものを身体に付けたくない方、お肌がとても弱い方は、強い制汗剤を付けたくないと思います。
私の姉妹がすごく敏感肌でアトピー体質なのでそういったデオドラント系を付けられなくて悩んでいましたが肌着で調整しているようです。
今は、脇汗パッド付の肌着が出ていて凄く便利なんですね。
綿100%は、汗をしっかりと吸い込んでくれますね。
下の方の肌着は、2枚組でお得♪
これだと暑い季節にも少し涼しく脇汗を抑えられます。
今は、脇汗に特化した肌着が沢山出ていて便利ですね。ここに、脇汗シートを貼り付けたら更に汗シミが抑えられますよ。
脇汗パッドも今は透明なのが出ているんですね。これが結構レビューが良かったです。
足とか、胸元、背中にも使えますよ。
脇汗をかいたら汗ふきシートでこまめにふき取る
基本的に脇汗は、普通に暑い時の汗と緊張性の汗の2種類があるのですが汗ふきシートをカバンの中に忍ばせておくと安心です。
最近私も汗ふきシートを遅ればせながらゲットして使っているのですがすごくさっぱりします。
ただ、注意点として無香料がおススメです。香料系のニオイがダメなので芳香剤とかも苦手なのですが、一度無香料が無くて香り付きの中でもマシそうなシトラスというのを買ってしまったら肌を拭いた直後からずっとニオイがして気持ち悪くなりました。
結構強い臭いのものもあるのでお気を付け下さいね。
【デトランスアルファ×デオエース】世界の人気ロールオンお試しキャンペーン
どちらも世界で愛用されていて無香料脇汗対策の味方です。比較したい方はこちらからどうぞ