【車の維持費】月々費用はどの位?メリットとデメリット

車って便利ですよね。雨の日も風の日も暑い日も寒い日も空調が効いていて車が無い我が家からしたら憧れそのものです。

しかし、便利な反面車を維持するには、それなりの費用が掛かります。

購入しただけでは終わらないのが車のお金がかかる部分です。どれくらい費用が掛かるのかということと、車を持たない生活のメリットとデメリットを【車なし生活8年目】の我が家の体験談も踏まえてまとめました。

車を持つと一か月の平均維持費はどれくらい?

とっても便利な車、特に子供が産まれるとかなり必須になる乗り物ですね。

車がないとどこへ行くのもバスや電車、タクシーを乗り継いで行くのですが、子供が騒いだり泣いたりするのをある程度大きくなるまでは防ぐのが難しい時があります。

そんな時に、自家用車があればその空間はプライベート空間に早変わり着替えや寝かせることだって出来てしまいます。

しかし、便利な反面非常にお金がかかります!!

車一台で子供1人を育てるのと同じ位の費用がかかるという事です。

⇒【車なし生活】車の月の維持費はいくらか計算!!節約効果は絶大?? 

保険会社のソニー損保さんが2016年に調査した結果によると

1か月あたりの、平均維持費は、13600円という事でした。

私の感想としては・・案外安い!というものでした。

しかし、これにはあるからくりがあります。

こちらの平均維持費の内訳には、税金、車の本体のローン返済分、有料道路代などが含まれていないという事です。

我が家も過去に車を所持していたのですがその頃の維持費として駐車場代だけで上記の一か月平均13600円を超えてしまうのです

我が家は、マンションなので駐車場代がかかりますが戸建てや土地によっては、賃貸でも駐車場代が無料という所もあります。

我が家の車の維持費(月平均)は2~3万円

我が家が過去に車を所持していた時の費用は以下の感じです。

♦保険料が 月に6000円位(ちょっと高めかな??)

♦駐車場代が月に15000円位

♦ガソリン代月に5000円位(週末位しか使わないので

これ以外に、春には税金が来ていました。そして、2年に1度車検が来ていました。

車のローンは、支払い済みだったのですがローンを払っているママ友に聞くと月に、2万~3万円位支払っている人も多くいました。

 

車を持たないメリットとデメリットは何?

我が家は、車を処分してから8年位経ちます。長男が3歳の頃に車を売りました。

子供2人が小さい頃は、結構大変な事もありました。車があったら便利だなと思った事もあるのですが、そもそもの前提として

・夫があまり車を運転したがらない(休日は渋滞するから乗らない)

・交通機関が充実している

・電動アシスト自転車がある

以上の3点から我が家は、車なしでもやってこれました。

ですが、実際に車を止める決断をしてからやめるまで、2年程かかりました。

夫を説得するのに非常に時間がかかりました。乗らないのになぜ車を維持しようとするのか謎でしたが帰省の時などに便利という理由でした。

クルマなし生活のデメリット

子供が小さい頃は、特に沢山の大変な事がありました。

子供がいるととにかく移動が大変ですよね。

赤ちゃんって小さくて軽いですがずっと抱っこしていると本当に腰痛や腱鞘炎になりますしベビーカーを使うと交通機関では、不便な思いもします。

車がある時には、考えなかったベビーカーの第1条件

軽量!とにかく軽いもの重視!

実は、1人目が赤ちゃんの時は、まだ車があったのでベビーカーは、親戚からのお古を使っていました。(物凄く重かったです)

しかし、2人目に至っては、最初っから車が無い生活なのと長男がまだ赤ちゃんに毛が生えた位でいつ寝てしまうか分からない状態だったのでAB兼用ベビーカーの軽量タイプを使っていました。

ビックリする位軽くて本当に早く買えば良かったと思いました。

こんな感じの物を使っていました。

抱っこひもは、子供が大きめだったので初めはベビービョルン⇒ベコバタフライ⇒次男でエルゴになったのですが(2人目は当初考えていなかったので抱っこひもなども処分していました)

どれも結構場所を取るので荷物が沢山入るのも車なし生活のベビーカーでは重要視しました。

この様に、車なし生活のデメリットは、

・雨の日の移動が大変

・子供が小さい頃は特に移動が大変

・子供が成長すると車送迎のある習い事が出来ない

夜中の急病の時にタクシーでいくしかない 

子供の夜の救急病院!!

⇒【RSウイルス①】生後2か月で入院した!鼻が詰まって母乳が飲めない 

 

こんな感じの事かなと思います。


スポンサードリンク



 

車なし生活のメリット

一番のメリットは、お金が浮く

車代が月にならすと3~4万円位掛かっていたので車ないのにカツカツな家計管理がもっと大変な事になっていた事でしょう。

 

⇒【固定費】一般的な4人家族の場合どのくらいかかるのか??保険の見直しで凄い効果が出た!!しかも継続的な節約効果!! 

次に子供たちが交通機関でのマナーを学べたことと体力がかなりついたことです。

これは、今でも役に立っていて小さい頃は、かなり厳しい感じでしつけをしてしまった(特に長男)のですがそのおかげで今も電車やバスのマナーはきちんとしていると思います。

それから、駅に階段しかない場所でベビーカーと赤ん坊を抱えて登ろうとしていた時に

男子高校生の子が爽やかな笑顔で持ちますよ!ってベビーカーを持って階段を駆け上がってくれたんです。あれは、本当に感動しましたし色々と世間の方々に親切にしていただいたのです。それを知れたのは、車なし生活をしていたからかなと思っています。

子供乗せ電動アシスト自転車を購入してからは移動が広がりました。

これで、かなり遠くまで子供たちを乗せて行きましたが駐車場などの心配もなく小回りもきくのであまり不便な思いをしたことはありません。

電動アシストがあると、買い物に行っても米とか積んで帰れるんで車並みとは言いませんがかなりの荷物を載せて帰ることも出来ますよ。

⇒【電動アシスト自転車】寒い日の坂道は充電が一気に減る!

家族旅行もレンタカーを使えば格安で行けます。車に乗りたい時には、レンタカーやカーリースを使って楽しんでいます(^▽^)/

⇒【家族旅行】一泊二日のレンタカー旅行で掛かった費用合計金額

レンタカーやカーシェアで家まで届けてくれるサービスもある!

勿論、たまーにコストコに行きたい時や某ネズミーランドに行きたい時に車を使いたいと思う事もあります。

そういう時には、レンタカーサービスを利用していますよ。

我が家が借りているレンタカーは、24時間借りて(5人乗りの乗用車サイズ)4000円位なのでガソリン代を入れても1日6000円前後で遊べます。

勿論12時間とか6時間ならもっと安いのでちょっとコストコ行きたいとかイケア行きたいとかで使った事もあります。

レンタカー比較&予約



色々な車種が選べるので結構楽しいですよ。

マンションなどによっては、カーシェアリングがある所も・・・マンション内の管理画面で予約から支払いまで出来ちゃうなんてとっても便利!!子供の送り迎えにちょっと30分だけ使いたいなんて事も可能だそうで・・・憧れちゃいます。うちのマンションにも導入されたらいいな~。

まとめ

クルマが無いと生活できない地域もあります。

夫の実家などは、一家に一台どころか1人一台で自転車持ってないと言っていました。街を見ても歩いている人ほとんどいません。

しかし、都内や少し都心に近い場所では、クルマが無くても生活できる所が沢山あります。

そういう場所に限って駐車場代もかなり高額です。

なので数年間だけでもクルマなし生活が出来そうならやってみると

大幅な家計削減になります。

単純計算すると1年50万かかっているとすると5年で250万円貯まる計算になります。

我が家がクルマを所持していた時に夫が週末なのにクルマを使わないでマンションの駐車場代が無駄になっている、税金が無駄になっているそれどころか、クルマって使わないと痛むって聞いた・・・とかストレス溜まり続けていて・・

混んでるから自転車で行こう!と言われる事が増えてホント夫に憎しみさえ湧いてきて(笑)(クルマを止めようと言ってもやめないので)

2年越しでクルマを止める事を説得できた時は、嬉しかったし実際に節約効果がどんな固定費削減より大きかったです。

全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】



⇒【0円デー】お金を1円も使わない日が後半の家計に余裕をもたらす!!お出かけも計画的にする事で半額になる事も!!          


スポンサーリンク




にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする