目次
子どもの医療費は無料だけど将来のために加入
我が家が住む地域では、子供の医療費は、所得制限がありますが小学3年位までは、無料です。窓口に小児医療証を持っていくとお金はかからずに診療を受ける事が出来ます。
にもかかわらず、我が家は、子供の医療保険に加入しています。
終身型のもので、一生加入した時の金額です。
医療費補助が頂ける地域なので、医療保険は必要ないと思っていましたが、検討した医療保険は早く入れば入るほど月の掛け金が安くなっていてまた、
病気になってからだと入れないものもあると聞き子供たちの保険として掛ける事にしました。
上の子は、月1251円、下の子は、月1198円と少し差はありますが大体月に1000円前後。
私は、払い済みが無く一生払い続けるのですが、子供たちは、65歳払い済みコースにしたので長いですが、65歳まで払ったらその先の保険料は払わないで良いという事です。
正直迷いました。特に医療保険は日々先進医療特約などが変わって来たりして新しい保険に乗り換えて行った方が安心なのもあるからです。しかし、この保険は親がずっと安心のために掛けておいてもそこまで負担にならない額なので・・・
本当は、50歳払い済みとかにしたかったのですが掛け金が上がるので65歳にしました。何もないよりは安心かなという感じで入りました。
スポンサーリンク
独身時代からアフラックの終身保険に加入しています
会社員をしていた頃にアフラックの終身医療保険に入りました。
月々3193円でこのまま年齢が上がっても値段が変わりません。
このアフラックの保険・・入ったのは良いけど本当にいい保険なのか??保険相談でFPさんに我が家の全体的な保険を見直してもらった事があるのですが・・
この保険に関しては、このまま現状維持で大丈夫と太鼓判を押されました。
若い頃に加入していたので安く済んでいて助かります。
夫も同じくアフラックに加入していますが、年齢が上がってから加入したので
私よりも1000円以上月のお値段が高くなっています。
子どもたちは、大人になっても医療保険などは、あまり考えない場合が多いと思い
少しでも、子供達に役に立つことが出来ればと微々たる金額ですが加入する事を決めました。
中耳炎の手術を受ける給付金を受け取れた
下の子は、産まれてすぐに医療保険に加入したのですが、1年位経ち中耳炎が悪化してしまい
チューブ挿入の手術を受ける事になりました。
全身麻酔をして行いますが、私の言っていた病院は日帰り入院で行う事が出来ました。後に考えると、泊まりの手術の方が楽だったかななんて考えますが(朝も早いし色々大変でした)
他に子供が居るのでやはり日帰りで良かったのかなと感じています。
手術の説明の時に、もし保険の申請をする場合は、事前に
診断書が必要な事を病院へ言ってくださいと言われました。
因みに、手術代金は、まだ1歳なので、医療費補助で0円でした。
帰ってから保険会社に連絡した所・・
日帰り 中耳炎 チューブ挿入術だと 25000円の保険金が貰えるという事でした。
因みに、泊まりの手術だと50000円でした。
確か、片耳でも両耳でも一度の手術で25000円でした。
という訳で手術が終わった後に病院から診断書を貰い書類を提出する事にしました。
手術を受けた病院では診断書代が5000円でした。
手術給付金 25000円-診断書代 5000円=20000円
20000円が貰える事になりました。⇒身体にメスを入れる事にとても抵抗がありました。全身麻酔をしてまでやる事なのか・・・と迷いもありましたが結果として耳も聞こえるようになりやってよかったです。
20000円は、経費を引いて余った分を下の子の貯金通帳にそのまま入れました。
遠くの病院でタクシーなども使ったので手術代が無料でも色々と余分なお金がかかるのです。
入院となれば、なおさらです。
中耳炎の手術は兄弟合わせて何度も受けたので保険金が出た!
手術給付金は、何か月か??間を開けるとまた同じ手術でも給付金が貰えます。
保険会社により期間は違う様なので問い合わせてくださいね。
兄弟ともに、耳が弱かったので何度も中耳炎が悪化して耳が聞こえづらくなり
仕方なく何度も手術を受ける羽目になりました。その都度、診断書を病院に書いてもらい
(5000円)保険金を受け取りました。
毎回の診断書代が高く感じましたが仕方ないですね(-_-;)
2回目からは、こちらも手慣れてきて、手術日が決まったと同時に保険会社に電話をして提出する書類を送付してもらっていました。
その書類を手術日に病院に出すことで再度病院へ行く手間が省けるからです。
(病院がちょっと遠い場所で交通費も掛かるため最小限に済ませたかった)
1度耳の手術をしていたら、同じ保険には入れなかったかもしれません。入れたとしても耳の手術給付金は頂けなかったかもしれません。
知り合いのお子さんが、生まれてすぐに心臓に疾患が見つかり保険に入れなかったので
産まれる前に入れるタイプに入っておけば良かったと言っていました。
子供たちに痛い思いをさせたことには変わりませんがその分給付金を貰えてそれぞれの口座に入金したのでこれは子供たちの将来に使いたいと思います。
ママ友と保険について会話をすると子供の医療保険に入っている人は近隣では居なくて驚かれました。やはり医療費が一定の年齢まで無料なのが関係していると思います。
我が家ももったいないなと考える事もありましたがこんなにも手術する事になったので入っていたのは良かったなと考えています。
成人するときに入っている保険について子供たちに説明して引き継がせるか私たちが払っていくか分かりませんが、やはりいくつになっても子供たちの健康については、親は心配なものです。
今後も保険など色々見直してより良い安心を買えると良いなと思っています。
にほんブログ村
スポンサーリンク