めかぶのねばねばパワー!逆流性食道炎の逆流を抑える効果がある!

逆流性食道炎に効果があった食材

・めかぶ

・とろろ

・納豆

になります。

私には、凄く効果がありましたが、体質によると思います。

しかしながら、逆流性食道炎って本当に好きなものが食べられず落ち込みます。

私のこのブログが少しでも希望に繋がりますようにまとめたので参考にしてもらえたら

幸いです。

めかぶのねばねばが逆流を抑えてくれている

逆流性食道炎に良いと言われている、めかぶや納豆などねばねば食材ですが、

私は、身をもって効果を実感しました!!

以下は、私が体感した個人的な体験談になります。

人それぞれ体質が違うので、私に合ったからと言って、あなたに合うかは分かりませんが、辛い症状が少しでも良くなったらいいなと思って、記事にしました。良かったら読んでみてくださいね。

逆流性食道炎と言われてから(軽度ですが)様々な症状に見舞われてきました。

食後の痰が絡む(大量)それと咳が出る(大抵13時くらいから17時くらいが多い)

胸の圧迫感(たまに喉の辺りも圧迫されているような感覚)

・背中の痛み

・胃の辺りが痛い(大抵夜が多い)

・精神的に不安定になる

・朝起きた時の吐き気(あまりないが何回かありました)

・初期の頃は、(まだ薬を飲む前)夜布団に横になると(背中から高くしていても)逆流してくる感じがして、痛みはあまりないのですが不快で眠れない事も(2.3時間寝るまでかかったり)→アルカリイオン水を飲んだり牛乳(低脂肪が良いらしい)をホットで飲んだりすると少し落ち着きました。

・腰も痛い事がありました


スポンサーリンク



タケキャブ20を飲んでから多少なりとも症状が軽減してきて薬を貰った安心感からか精神的にも少し上向いていました。

元々典型的な、逆流の症状(痛みや吐き気)があまりなかったのでタケキャブの効果が微妙(勿論効きましたが)で痰がらみなどが改善されなくて、薬飲んでも治らないなんてと絶望的な気分になりそれがストレスとなり悪化していたような気がします。

漢方内科に行く前に自分で出来る事、腹式呼吸、お家ヨガ、姿勢を良くする、早寝早起き、

勿論食事にはかなり気を付けていましたが、漢方内科に行って漢方薬を飲んだ次の日くらいから劇的に食後の痰がらみが減ったのには驚きました。また、精神的にも効く漢方薬も出されたからなのかイライラもかなり改善不安感も減りました。

勿論、その日の食事内容により症状が悪化(圧迫感が強く出たり)する日もあってそういう日は必ず不安感にさいなまれていました。つながっているのか??

ある時、今まで逆流性食道炎のネット情報を読んでいるとねばねば食材(山芋、とろろ、メカブなど)が良いと書いてあって食道の炎症を鎮めてくれるとのこと・・・

今まで見向きもしなかったメカブがスーパーにあり(最近ではスーパーで見る場所も変わってきました、健康的な食材に目が行きます☆)

買ってきてそのままでは微妙なので納豆のパックに投入して混ぜて食べました。最近では夕飯は、納豆だけということもあったので。。

何と、それを食べた時から食後の圧迫感が激減しました!!!気のせいかもしれない、でも次の日から3食どんな献立でも(例えばパンでも)メカブ納豆を食べました。

今日は、夕飯はどうしても食べたくなって作ったオムライスにメカブ納豆(オムライス久々に食べて美味しすぎました(´;ω;`))なんだろう、胃の中に入って胃酸を抑えてくれるのかな??

私の想像では、胃の中に入ったメカブがネバネバの粘液で胃を包み込んで胃酸を抑えてくれるのではないかな??と考えています。良く昔鎮痛剤を空腹で飲む時は牛乳飲んでから飲めと親に言われていたのでそんな風に考えました。

でもそれだと、消化能力が落ちるのかな??とか余計なことまでも・・

メカブについて調べたら物凄く栄養豊富な食材だった

メカブって、わかめの茎の下にあるもので、そうえいば海でわかめを見つけた時にあったような・・知らなかったです。わかめよりも栄養が豊富なんですよ。

生活習慣病の予防や免疫力向上の効果もあり、万能の食材ですね。メカブの健康効果のひとつに胃の健康効果もありました。また体臭や口臭を予防する効果まであるんです。

安くて、とても万能ですね。

なんだかとても身体に良さそうですが、一つ注意点があって摂り過ぎは、禁物です。ヨウ素が含まれているメカブは食べ過ぎると甲状腺機能が低下してしまうので気を付けましょう。

お医者さんのブログを参考に一日に、とっていい量は、一パック程度ですが、一パックと言っても大きさが色々あってそこまで書いてありませんでした。

私は、スーパーで売っている3パック入りのモノを、朝昼晩で合計一パック食べています。

逆流性食道炎で漢方内科へ2度目の受診

明日は、いよいよ漢方内科2回目の受診です。色々と先生に言いたいことはあるのですが、メモなどにまとめて短時間でお話ししないといけないので頭の中を整理していこうと思います。

メカブ納豆を食べても尚、まだ多少喉の辺りの圧迫感が残っているので(食後)これは一番嫌な症状なのでお伝えしようと思います。

食後になるという事で、逆流している事と関係していると思うのですがどうなんでしょう・・

因みに最近は、タケキャブ10ですが2.3日に一度くらいの周期で飲むようになりました。段々と間隔をあけていけたらいいなと考えています。

追記

2017.7現在漢方と食生活のお陰で症状が良くなり殆ど普通の生活が送れています。

現状についての記事はコチラです。

本当に毎日辛い日々で一生の付き合いかと思って憂鬱な日々でした。。もしこの記事を読んで辛い真っただ中にいる方の少しでも・・励みに慣れれば幸いです・・・

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村


スポンサーリンク