【足が冷えて】眠れない時に電気あんかで安眠!

冷えって辛いですよね。特に冬になると底冷えして布団の中に入っても足先が冷たくて

中々寝付けない人多くないですか?

うちの子供のうち1人も、赤ちゃんの頃から手足がひんやり冷たい体質で今でも、寝る時やふと気が付くと足がめちゃくちゃ冷たくなっています。

寝かしつけをする時もありますが、夏でも足だけは凄く冷たくて中々寝ないのです

足が冷たいから朝晩足が冷えた時に、冷たすぎる足先を私の足に絡めてきて

こちらは、氷を足に押し当てられた感覚でビクッとするほどです。

でも、最近新しいアイテムを買って試したところ、寝つきの悪かった子供が物凄く早く

眠るようになりました。

寝る時間も、起きる時間も変わらず、なおかつ運動量は、普段より少な目なのに

スコンと寝るようになったので、是非是非冷え性の方に読んでいただきたくて

体験談を書くことにしました。


スポンサーリンク




足が冷えて眠れないのはどうして?身体のメカニズム

足が冷えると眠れない、寝付きにくいという人が思ったより多いので調べてみました。

女性に多い足の冷え性ですが、

・足が氷の様になっていて浴槽に浸かっても出たらすぐに足が冷えて眠れなくなるのでお風呂から出たら急いで支度してそのままお布団に入る。

・冷えが酷すぎて夜中に足が痛くて目が覚める事もあるので、5本指ソックスを履きその上にまた靴下を履いて寝ています。

・寝ている間に冷えすぎて足をツル!!

・産後に急に末端冷え性になりました。冷えに対する対応が慣れていないので戸惑っています。

こんな声が相次いでいます。

足がつるというのは、母の体験談なのですが、夜中に足をつってしまいかなり痛くて

毎晩寝不足気味になるという事でした。

check!!足が冷えて眠れなくなるメカニズムは?

人間は、眠りに入る前に疲れた脳を休めるために、深部体温を下げようとします。

その時に、熱を放散するために皮膚の表面の温度が上がる必要があるのです。

(皮膚表面から熱を発散させるため)

そして、手足が冷たい人は、深部体温が下がっているわけでは無くて手足が冷たいせいで熱を発散できずにいつまでも眠れない状態が続きます。

子どもが寝入る時手足が温かくなることが多いのですが

(温かくなって来たら、もうすぐ眠るかなというのが分かる)

手足が冷たいといつまでも、深部体温が下がらないため寝入れないのは

身体の構造から言うと当然のことだということです。


スポンサーリンク




足が冷えて眠れない時に靴下を履くなら素材ときつさが大切!

深部体温を下げると眠れるという事が分かりましたが、ではどうしたらいいのでしょうか?

本気の冷え性というのはそんなに生易しいものではないみたいで、文字通り氷の様になってしまい半端な温めでは、意味がない事もあるのでしょうが・・・

靴下を履いて寝るという人が多いと思うのですが、実はこれはあまり良くないみたいです。

なぜなら、先ほどの章でお話しした足先からの熱の発散する時に靴下で足がふさがれていると

靴下の中が放散された熱で蒸れて汗をかいてしまいます。

その汗が冷えて足がもっと冷えるという悪循環に繋がるのです。

もしも靴下を履いて寝る場合は、汗を吸収、発散しやすい素材がおすすめですね。

一番適した素材は、シルク(絹)です。

そして、きつく締め付けない位の緩い靴下なら身体の負担にならず眠れます。

実は、私もシルクの靴下を履いて寝たことがあります。

健康オタクの母が買ってきてくれて・・

普段は、冷え性ではないので、靴下を履いて寝ると夜中に暑くてぽい!!ってどっかに脱ぎ捨てられているのですが、シルクは履き心地が凄く良くて、、気持ち良かったです。

それから、シルクの靴下以外の選択肢としては、ゆるめのレッグウォーマーなども良いみたいですよ。足先が開いているのでそこから発散されて熱がこもらないからです。

一時期、うちの次男もあまりにも布団に入った時に足が寒かったみたいで、靴下を自ら履いて寝ている時がありました。(5歳児の段階で)

もっと早く、足の冷えの深刻さに気が付いてあげればよかったです( ;∀;)可哀想なくらい冷たいので・・・

足が冷たすぎて眠れない子が電気あんかですぐ眠る!

そんな次男に、、という訳ではなくて実際は、リビング廊下側の冬の寝室が寒すぎて昨年懲り

たので、今年は、暖かグッズを本格的な寒さが来る前に調べていました。

今まで使った暖房グッズもとても良かったのですが、それぞれ難点がありました。

デロンギ・・空気は乾燥しにくいけどとにかく電気代が高い!

エアコン・・乾燥して喉が弱い私たちには不向き!ホコリが舞う

湯たんぽ・・お湯を入れるのが面倒で3日でやめた。(お湯漏れのやけども心配)

そして、子供の時に超絶寒い社宅に住んでいた事を思い出して、

あんかの存在を思い出しました。

あんかってご存知ですか??我が家の夫は、知りませんでした。

私は、小さい頃毎日布団に入れてもらってぬくぬくしていたのを覚えています。

電気毛布も考えましたが、子供達が一旦寝てしまうと暑くなるみたいで布団を蹴り飛ばしたり

するんですね。だから、足元だけでも温めればいいかなと思い、あんかを購入しました。

これが効果が絶大で!!!特に、末端冷え性の次男には、効果てき面でした!!!!

赤ん坊の頃から寝つきが悪い感じではありましたが、幼児になっても全然寝なくて

いつも、寝かしつけに、1時間かかるのは当たり前でした。

しかし、あんかを導入してからは、5分から10分位ですやすや眠るようになったのです!!

寝る15分前くらいに、兄弟の布団の足元付近に電気あんかをセットしておきます。

そうすると、布団に入った瞬間にあったかい~(^▽^)/と喜びます。

で、スコンと寝落ちするようになりました。ビックリです。

初日は、偶然かな?と思いましたが、電気あんかを導入してから10日位経つ今日まで

ずっと寝つきが良くなっています。

電気あんかの上に、両足の裏面を乗せる感じで寝ています。

布団の中に、手を入れて触ってみるとやっぱり足が氷みたいに冷たいのですが

それでも、温かいあんかの面に触れているので少しは、血行が良くなっているのかな??

思った以上の効果に私もびっくりです。兄もすぐに寝る弟を見てびっくりしています(笑)

長男は、冷え性ではないので、特に効果は感じていません。しかし、温かくて気持ちいいと言っています。(1人で寝れる)


スポンサーリンク




足を温めると全身がぽかぽかする効果がある

足湯ってありますが、寒い時期に外で

足だけ脱いで足湯に浸かると全身ポカポカしてきた経験があります。

足を温める事で意外に全身が温まるんですね。

電気あんかも、その意味では、足を温めて全身をポカポカにしてくれる効果があります。

冬の睡眠時は特に、腰から下を温めてあげると安眠に繋がるそうです。

電気あんかは、足元にも使えるし、お腹の辺りを温める効果もあるのでとってもおすすめなんですよ。

生理痛でお腹が痛い時など、寝付いた子供たちのあんかを拝借してお腹にあてたりしたら

かなりポカポカで気持ちが良いです。

移動も楽々なので、昼間はソファーに置いて電気あんかを腰辺りに置いて、ひざ掛けでも

かけるとこたつみたいな温かさを感じられます。

今まで何で使ってなかったんだろうと悔やまれるほど良いです!!!!

夫にも買おうか検討中・・・本人はいらないと言っていますが・・(笑)

まとめ

冷え性で夜眠れない、寝つきが悪い、夜中に起きてしまうあなた!!

本当に辛い事だと思います。睡眠は、本当に大切で妨げられると昼間の快適度が

極端に下がります。学業やお仕事にも支障が出る事もありますよね。

電気あんかは、とっても安くて、スーパーやホームセンターでも1000円以下で

売っています。

電気代も、他の電化製品に比べてとても安いです。

是非是非一度試しに買ってみても良い位のお値段なのでお試ししてはいかがですか??

もし寝る時に使わなくても、色々と使いみちがあります。

ただ、一つ難点は、、、特に安いものは、電源オンオフ機能が無く

弱、中、強の3つの段階しかないので、消すときは、電源プラグを抜く必要がある事です。

しかし、延長コードでスイッチ機能が付いているものを使えば問題なしですし

朝には、プラグを抜くようにしているので慣れれば問題ありませんでした。

電子レンジで温めるゆたぽんという商品も家にあり温かく重宝していましたが

電気あんかは、冷めないのが魅力ですね。

ゆたぽんの毎日温まる面倒くささに比べると、プラグを抜く手間は楽に感じます。

寝る時は、弱モードにして低温やけどをしないように気を付けています。

寝る前の冷え性で眠りに大変な思いをされている方どうか少しでも快適に眠れると良いな思っています。


スポンサーリンク





にほんブログ村


にほんブログ村